猫を飼うなら知っておきたい、粗相の掃除をラクにする方法を描いた漫画「とても便利です」
猫は、わりとよく「吐く」 佐久間薫さんは、東京23区の北西エリアに住む漫画家です。夫と猫2匹(白丸・茶丸)との気ままな暮らしを紹介するアーバンライフメトロ・オリジナル4コマ漫画。今回のテーマは「紙は
- 未分類
猫は、わりとよく「吐く」 佐久間薫さんは、東京23区の北西エリアに住む漫画家です。夫と猫2匹(白丸・茶丸)との気ままな暮らしを紹介するアーバンライフメトロ・オリジナル4コマ漫画。今回のテーマは「紙は
東京で暮らし、働く男性たちは、日々何を見て何を思いながら過ごしているのでしょう。イラストレーターでライターのズズズ(zzz)さんが、自身の「何でもない今日」をイラストともに切り取ります。今回のテーマ
3月8日に公開された完結作 映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』がついに完結しました。公開初日(3月8日)に劇場で鑑賞しようと、チケットの販売開始日には深夜の争奪戦がぼっ発し、話題となりました。
多くの俳優やアーティスト、タレントたちを輩出してきた街・東京。そんな東京出身の有名人にスポットを当てて、その人柄や魅力に迫ります。今回紹介するのは、俳優の小栗旬さんです。ブルーベリーのまち小平市出身
一大決心できた理由とは サンさんは東京在住10数年で、現在夫とふたり暮らしのイラストレーター。趣味は漫画やアニメ、映画、写真、旅などで、自称「節操なし」にいろんなことに手を出しては、日常の絵日記や旅
“日本資本主義の父”で、新1万円札の顔としても注目される渋沢栄一が活躍するNHK大河ドラマ「青天を衝け」。そんな同作をより楽しめる豆知識を、フリーランスライターの小川裕夫さんが紹介します。1890年
中野駅から西船橋駅までを結ぶ首都圏の大動脈「東西線」。その開業には多くの困難がありました。フリーライターの大居候さんが解説します。交通事情の緩和を目的に作られた東西線 中野駅から西船橋駅までを結ぶ東
中山道の一里塚が両脇に残ってる志村「古道」と「古社」と「古城祉」のトリオが好きな荻窪圭です。 「三古」そろい踏み。鎌倉街道と金王(こんのう)八幡宮と渋谷城祉とか、所澤道(ところざわみち)と石神井氷川
知る人ぞ知るエスニック食材店「アンビカ」が2月22日、新大久保に支店をオープンしました。コロナ禍の真っただ中にも関わらずいったいなぜ? アジア専門ライターの室橋裕和さんが取材しました。まるでインドの
味ではなく「情報」として、モノではなく「物語」として、ハラではなくアタマで食べる物として――そう、まるでファッションのように次々と消費される流行の食べ物「ファッションフード」。その言葉の提唱者である
1990年上陸で一世を風靡 1都3県(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)の緊急事態宣言の解除は3月21日(日)に期限を迎えますが、東京都の小池百合子知事は感染者数増加を受け、解除への言及を行っていま
富国強兵と殖産興業を旗印に、近代化へ突き進んだ明治の日本。そんな時代に必要とされたのがレンガ建築でした。フリーランスライターの小川裕夫さんが解説します。近代的な工場が必要とした「レンガ」 2021年
昭和を代表する数々のヒット曲を生み出した作詞家・阿久悠氏。彼の作品をたどると、「上京」よりもむしろ「離京」を描いたものが多いことに気づきます。そこに込められた思いとはどのようなものだったのか。法政大
「CD購入」から「ダウンロード」へ 東京はじめ全国の若年層を対象に調査分析を行っている「TesTeeLab」「それ、わたし調査します」(運営・テスティー、中央区日本橋兜町)のアンケート結果から、最新
かつて「色街」として栄えた東京・鶯谷は、形を変えながら今もその足跡を色濃く残す街。紀行ライターのカベルナリア吉田さんが鶯谷の過去と現在をたどります。昭和が香る駅舎から散策スタート JR山手線の鶯谷駅
食べると元気が湧いてくる、だけどちょっと臭いが気になる……。そんな「ニンニク」を使った料理が、コロナ禍で人気を拡大しているようです。ある調査によれば、都内の取り扱い店の割合が1.3倍に増えたとのこと
人気の背景にある就職有利性と個々の勇気 コロナ禍や記述式問題・英語民間試験の導入見送りなどで、2021年の大学受験は、特に現役生にとって受難続きとなりました。 波乱続きのシーズンも、残すは国公立大
東京から120kmの場所にある伊豆諸島最大の島・伊豆大島ではかつて、日本からの独立が考えられ、日本国憲法とは別の憲法まで準備されるという騒動があったことをご存じでしょうか。フリーライターの大島とおる
東京メトロ「赤坂見附駅」は銀座線と丸ノ内線が同じホームに発着し、乗り換えが便利です。いったいなぜでしょうか。フリーライターの弘中新一さんが解説します。複雑かつ便利な東京の地下鉄 筆者が初めて東京を訪
池袋から埼玉県寄居町まで、北西方面に進む東武東上線。しかし名前は「東上」線。いったいなぜでしょうか。フリーライターの真砂町金助さんが解説します。東上線の「東上」とは? 池袋駅から発着する東武東上線は