【東京出身タレント名鑑】アニキ肌な名優・小栗旬(小平市)が世代を超えて支持されるワケ
2021年3月20日
ライフ多くの俳優やアーティスト、タレントたちを輩出してきた街・東京。そんな東京出身の有名人にスポットを当てて、その人柄や魅力に迫ります。今回紹介するのは、俳優の小栗旬さんです。
ブルーベリーのまち小平市出身
ドラマや映画、CMなどのメディアに限らず、幅広いフィールドで活躍する俳優たち。現在、若手俳優からベテランまで数多く、様々なタイプの俳優がいます。
その中でもひときわ目立つ存在として活躍している俳優といえば、小栗旬さんではないでしょうか。2020年には映画『罪の声』に新聞記者役として主演。同作は第44回日本アカデミー賞11部門で優秀賞を受賞するなど高い評価を受けました。

1982年12月生まれの小栗さんは、小平市出身。同市は多摩地域の武蔵野台地上に位置して面積およそ20.5平方メートル、人口約19万5000人(2021年3月1日現在)。日本一の大きさを誇る赤い「丸ポスト」や、ブルーベリー栽培発祥の地などとして知られています。
そんな小平市出身の小栗さんは、東京生まれ・育ちのタレントの中でも代表的な存在です。
クールな役から王子様役、そしてミステリアスな役とどんな役でもハマってしまう演技力は「カメレオン俳優」として業界人からも高く評価されています。さらに、自身でもメガホンを取り、映画監督として作品を作っています。
今回はそんな唯一無二の俳優、小栗さんがなぜここまで老若男女に人気なのか、俳優としての経歴を振り返りながら理由を探っていきます。

New Article
新着記事
-
コロナで街から消えた大学生の「新歓イベント」 かつてのお祭り騒ぎはもう見られなくなるのか?
2021年4月18日
-
似てるけど全く別物! 「とんかつ」「カツレツ」 、あなたは違いを知っていますか?【連載】アタマで食べる東京フード(15)
2021年4月18日
-
【東京出身タレント名鑑】いじられ芸人アンジャッシュ児嶋(八王子市)が唯一無二のポジションを築けたワケ
2021年4月17日
-
街歩きや散歩で大切なことはすべてNHK『たんけんぼくのまち』が教えてくれた
2021年4月17日
-
オリンピック選手を数多く輩出 日本初の女子体育教師養成学校「東京女子体育大学」とはどのような大学なのか
2021年4月11日
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画