『シン・エヴァ』公開記念 綾波とアスカ、彼女にするならどっち? 都内デートコースを含めて考える
2021年3月20日
ライフ大ヒットスタートした『シン・エヴァンゲリオン劇場版』。そんななかファンの間でいまだ討論されているのが、「綾波か、アスカか」問題です。ルポライターの昼間たかしさんが持論を展開します。
3月8日に公開された完結作
映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』がついに完結しました。公開初日(3月8日)に劇場で鑑賞しようと、チケットの販売開始日には深夜の争奪戦がぼっ発し、話題となりました。
初日は月曜日だったものの、観客動員数は50万人を突破。初日の興行収入も8億277万4200円と、エヴァンゲリオンならではのスタートを切っています。緊急事態宣言下にもかかわらず、「熱いファンと一緒に鑑賞したい」「最も熱いファンが集まるのは東京だ」と、わざわざ上京する人もいたほどです。
新宿の劇場で初回上映を見た人からは、こんな話も聞こえてきました。
「今回が最後なんですから、きっと心の炎が治まらずに前日から劇場前に待機している仲間がいるだろうと思って……。近くのホテルを予約して深夜に様子を見に行ったのですが、誰もいませんでしたね。前回まではゼーレのアレとか、にわかコスプレの人がいて、学園祭の前夜祭のような雰囲気がありましたが……。これほど新型コロナが憎いと思ったことはありませんよ」
エヴァンゲリオンについては、世界中のファンがこれまで作品の考察に多くの言葉を費やしてきました。気がつけば四半世紀が経ったというわけで、これからも人生の重要なエピソードとして語り続けられるでしょう。
そんなエヴァンゲリオンですが、作品の完結にあたって、どうしても決着をつけなければならない問題が残されています。それが「綾波か、アスカか」問題です。

New Article
新着記事
-
コロナで街から消えた大学生の「新歓イベント」 かつてのお祭り騒ぎはもう見られなくなるのか?
2021年4月18日
-
似てるけど全く別物! 「とんかつ」「カツレツ」 、あなたは違いを知っていますか?【連載】アタマで食べる東京フード(15)
2021年4月18日
-
【東京出身タレント名鑑】いじられ芸人アンジャッシュ児嶋(八王子市)が唯一無二のポジションを築けたワケ
2021年4月17日
-
街歩きや散歩で大切なことはすべてNHK『たんけんぼくのまち』が教えてくれた
2021年4月17日
-
オリンピック選手を数多く輩出 日本初の女子体育教師養成学校「東京女子体育大学」とはどのような大学なのか
2021年4月11日
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画