タピオカの記事はもう最後にしたい 「東京タピオカランド」復活に、心底そう感じたワケ
2019年夏、原宿駅前に期間限定オープンして人気を博した「東京タピオカランド」が、同年11月22日(金)に今度は新大久保で“復活”を遂げました。えっ、今さらタピオカ店がまたオープン……? そう思った
- ライフ
2019年夏、原宿駅前に期間限定オープンして人気を博した「東京タピオカランド」が、同年11月22日(金)に今度は新大久保で“復活”を遂げました。えっ、今さらタピオカ店がまたオープン……? そう思った
近年盛り上がるアナログゲーム。その背景にはいったい何があるのでしょうか。文殊リサーチワークスの中村圭さんが解説します。コミュニケーションツールとしての機能も 電源を使用せず、テレビゲームやスマホアプ
家畜ではなく野生動物の肉のことを指すジビエ(gibier、仏語)、あなたは食べたことありますか? 日本ではもともと害獣駆除の一環だったジビエが今、東京都内でにわかに注目を集め始めているようです。都内
柿の触感 私は固め派、娘はしっとり派 ようみん(ペンネーム)さんは夫と5歳の長女、2歳の次女の4人で東京の下町に暮らしているイラストレーターです。日常で感じた疑問やモヤモヤ、ちょっと気になる出来事を
10月25日より浅草六区ブロードウェイ商店街で毎週末開催されることになった「歩行者天国」について、都市商業研究所の淡川雄太さんが解説します。気軽に楽しめる「祭り」と「国際交流」 浅草寺、浅草神社など
ここに集まるのは陽キャか、陰キャか…… 2019年11月20日(水)、東京メトロ銀座線の新橋駅7番出口から徒歩1分ぐらいのところに、新しい飲食施設がオープンしました。 JR線の高架下という立地をそ
萩生田光一文部科学相の「身の丈」発言で浮き彫りとなった、地方と大都市圏の教育格差。これらの課題は今後どのようになり、また背景には何があるのでしょうか。教育ジャーナリストの中山まち子さんが解説します。
古くから続く東京の地場産業のひとつ、皮革製品製造。その市場は毎年縮小し続けています。安さを前面にしたファストファッションやネット通販商品があふれる今、あらためて革製品の良さとは何か、知ってみたくなり
ファッション業界で空前のブームになっている「ワントーンコーデ」。これほどまでに支持されている理由は、おしゃれなだけでなく初心者こそ挑戦しやすいスタイルだから。カラー別のおススメコーデを、ファッション
「体験」や「コト消費」は今や、集客の重要なキーワードになっています。これほどの支持を集める理由は一体何でしょう。文殊リサーチワークス・リサーチャー&プランナーの中村圭さんが、体験・コト消費の最前線を
「大人より子どもの数が多い」ワンオペ問題 ふたりめとなると「育児も慣れてるでしょう」と言われがちですが、ひとりめとはまた違った独特の大変さがあると思っています。3人めと比べても「ふたりめの方が大変だ
10月から1000円を超え、1013円となった都内の最低賃金。そのもたらす効果について、日沖コンサルティング事務所代表の日沖健さんが解説します。東京都の最低賃金は突出 東京都内の最低賃金が10月から
浅草駅から徒歩1分の飲食店ビルに2019年11月19日(火)、ニュータイプの和食料理店がオープンします。「SNS映え」と「体験型」を柱に据える同店のターゲットはずばり、「kawaii(かわいい)」が
ゆるかわいい猫の絵が人気の漫画家・佐久間薫さんが、3匹の飼い猫と夫との騒々しい日常を描きます。拝啓、こんなに大きくなりました。 佐久間薫さんは、東京23区の北西エリアに住む漫画家です。夫と猫3匹との
かつて多くの惣菜店が軒を連ね、看板建築の建物が立ち並んだ台東区鳥越の「おかず横丁」について、都市探検家の黒沢永紀さんが解説します。20世紀日本の商店建築のスタンダードだった JR浅草橋と地下鉄新御徒
「モデルファミリー付きモデルハウス体験会」なるイベントが、2019年11月17日(日)に行われました。主催企業いわく「現在は家族を持っていない人に、家族と暮らす幸せを感じてもらう」のが目的だそう。つ
たった36件の応募だったのに 2019年11月16日(土)、JR東日本は大崎駅~東京駅~上野駅間の山手線東側半分を始発から夕方まで、京浜東北線の品川駅~田町駅間を終日運休にしました。比較的利用者が少
人にはみな、記憶に残る思い出の曲がそれぞれあるというもの。そんな曲の中で、東京23区にまつわるヒット曲を音楽評論家のスージー鈴木さんが紹介します。林檎の歌詞から落丁した、新宿東口の濃密な一角 前回の
尾久(おぐ)という地名を聞いて東京のどのエリアかすぐに思い浮かぶ人は、そう多くないかもしれません。しかし、実は「商店街アリ、銭湯アリ、歴史アリの、東京下町の魅力を凝縮したような土地」なのだと、フリー
演劇の配役はオーディション形式で選ばれる 秋から冬へと向かう季節に小学校で行われるイベントというと、学芸会を挙げる人も多いでしょう。 現在では「学習発表会」と呼ぶ学校が増えているようです。東京都の