風邪で生死をさまよったはずの子猫が「どすこいサイズ」に成長するまでを描いた漫画「毎日メシの要求がすごい……」
ゆるかわいい猫の絵が人気の漫画家・佐久間薫さんが、3匹の飼い猫と夫との騒々しい日常を描きます。
拝啓、こんなに大きくなりました。
佐久間薫さんは、東京23区の北西エリアに住む漫画家です。夫と猫3匹との気ままな暮らしを紹介するアーバンライフ・オリジナル4コマ漫画。今回のテーマは「白丸との出会い」です。

――佐久間さん、今回の作品を作った背景を教えてください。
白丸を保護した経緯を知っていただきたく、描いてみました。
――商店街の裏路地にぽつんといた白丸、どんな顔・表情をしていたのでしょうか。
私自身はその様子を見ていませんが、友人いわく「お母さんに置いて行かれたのか? 風邪を引いて弱っていた」とのこと。
――拾ったときの白丸は何歳ぐらいでしたか? 元気になるまでのお世話は大変でしたか?
生後3か月くらいでした。風邪は、病院へ行ったら割とすぐ治りましたね。最初は威嚇していましたが、おもちゃのボールを投げるとすぐに走って取りに行ったり、すぐに仲良くなりました(笑)。性格も温和で、お世話はそんなに大変ではありませんでした。
――現在の白丸の巨大さには、目を見張るばかりです。こんなに大きく育って、佐久間さんはどう思ったのでしょうか。
もともと骨格がしっかりしているのと、毛が少し長いんですよ……。まあそれにしても大きいんですが(笑)。ご飯をあげすぎちゃったのかな、と反省してます。でも一緒の部屋で寝ているとメシの要求(私を引っ掻く!)がすごくて……ダイエットは難しいです……。
――里親を探すはずがまんまと情が移り……どんなことで情が移ったのですか?
天真爛漫でマイペース、愛嬌があって黒丸とは違う「かわゆさ」を持っていたので。
――先住猫の黒丸はひとりっ子ライフが突然終了して、どんな様子だったでしょうか。
最初は怒っていましたよ~。白丸は黒丸と遊びたくて追いかけるんですが、怒りながら逃げていました。
――超巨大に成長した白丸にひと言お願いします。
いつもありがとう。長生きしてください。
――漫画の読者にひと言お願いします。
こんな白丸ですがよろしくお願いいたします。
おすすめ

New Article
新着記事
-
おとなりの猫たちと「うちの子」の意外な共通点 7年気づかなかった事実を描いた漫画「今まで全く知らなかった」
2021年10月31日
-
2歳児子育て中のハプニング おむつ替えで母も子も思わずさけんだ出来事の漫画「思うようにいかない、の繰り返し」
2021年10月30日
-
シースルー服を着る女子って見せたいの? 見せたくないの? 微妙な乙女心を描いた漫画「奥が深い……」
2021年10月24日
-
島の子たちはサメと一緒に泳ぐ? 冗談だと思っていたら本当で驚愕した漫画「ほんまにサメがいた!」
2021年10月23日
-
【アラフォー物件購入】予算内のマイホーム探し トンデモ物件の数々に呆然とした夫婦の漫画「もう疲れたよ(泣)」
2021年8月16日
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画