渋谷駅直結の大展望台「SHIBUYA SKY」が都会人の心を奪う3つの理由
11月1日に開業した渋谷スクランブルスクエア。その上層階にある展望施設「SHIBUYA SKY」の魅力について、日本夜景オフィス代表の中村勇太さんが解説します。渋谷に登場した新夜景スポット 東京の展
- スポット
- 渋谷駅
11月1日に開業した渋谷スクランブルスクエア。その上層階にある展望施設「SHIBUYA SKY」の魅力について、日本夜景オフィス代表の中村勇太さんが解説します。渋谷に登場した新夜景スポット 東京の展
1968年に発生、世間を震撼させた大事件「三億円事件」。その現場となった府中市を紀行ライターのカベルナリア吉田さんが歩きます。国分寺街道を南へ下り、学園通りへ JRそして西武線国分寺駅で降り、北口か
先日インターネット上で話題となった「都立中高一貫5校の高校募集停止」に関する記事について、教育ジャーナリストの中山まち子さんがその背後を読み解きます。大学入試対策に時間を割く高校3年生「都立中高一貫
港区の神谷町光明寺で日曜朝に開かれている「お寺ヨガ」が人気です。開催しているのはインド人女性のヌプル・テワリさん。会を開くことになったきっかけは、2016年に発生した熊本地震だったといいます。体も、
都内散歩と食べ歩きにくわしいフリーライターの下関マグロさんが、都内一押しの「マグロ飯」を紹介します。創業大正7年。浅草の裏路地にある老舗とんかつ店 諸説ありますが、カツカレーの発祥は銀座にある「グリ
原宿は鎌倉街道の宿だった 今回のテーマは原宿から鎌倉街道を北上したら、新国立競技場に辿り着いた!……という、いったい何が何だかという感じでいきます。 以前、渋谷には渋谷城があったと書きましたが、鎌
187体の人骨発掘が語るもの 1964(昭和39)年の東京オリンピックは、整備・開発によって東京という街の風景を大きく変化させました。2020年の東京オリンピックでは、どうなることでしょうか。この1
テレビドラマ『同期のサクラ』のロケ地となった墨田区の「キラキラ橘商店街」について、法政大学大学院教授の増淵敏之さんがその魅力を解説します。1話目に登場した「キラキラ橘商店街」へ 現在放送されている地
「アーバンルネッサンス構想」で経済活性化 2019年11月29日(金)、中曽根康弘元首相が、101歳で死去しました。 1982(昭和57)年から1987(昭和62)年までの約5年間にわたって首相を
ゆるかわいい猫の絵が人気の漫画家・佐久間薫さんが、3匹の飼い猫と夫との騒々しい日常を描きます。このかわいさには抗えない。 佐久間薫さんは、東京23区の北西エリアに住む漫画家です。夫と猫3匹との気まま
近年増加する自然災害。そんなとき、小さな子どもをもつ世帯はどのようにしたら良いのでしょうか。教育ジャーナリストの中山まち子さんが現状に警鐘を鳴らします。東京の各学校では防災教育に力を入れている 日本
東京で楽しむスイーツ&ホテル 来るべきクリスマスや年末はもちろん、バレンタインや年度末も……。仕事や季節の節目が近づいてくると、「よ~し、たまには、ちょっと贅沢しちゃおうかなあ!」なんてウキウキして
皆さんは、東京駅東側一帯を指す「八重洲」の由来をご存知でしょうか。実は外国人にそのルーツがあります。サンポマスターの下関マグロさんが解説します。広くて散歩にピッタリな八重洲地下街 散歩ライターをやっ
JR鶯谷駅から歩いて5分の場所にある、俳人・正岡子規がかつて住んでいた「子規庵」。同庵について、フリーライターの下関マグロさんが解説します。なぜこの駅の名前が鶯谷になったのか 山手線の駅のなかで、も
子どもの預け先に悩んだときに役に立つのが「ベビーシッター」です。しかし利用にまだまだ不安も多いはず。そんな現状について、ライターの宮野茉莉子さんが解説します。ベビーシッターという選択肢 育児中は子ど
モデルは目白の「千登世橋」 1970~80年代に活躍したミュージシャンに西島三重子がいます。現在でも活動しているので、息の長いミュージシャンのひとりといえるでしょう。 代表作は1976(昭和51)
流行ファッションの発信地としてリニューアルオープンした「渋谷パルコ」。実は最新のデジタルテクノロジーも楽しめる施設なのだそう。ファッションライターの野々宮怜さんが解説します。デジタル技術の目玉ショッ
幼児期から英語教育に走る家庭が多い首都圏の現状について、教育ジャーナリストの中山まち子さんが解説します。外国語教室の開校は堅調に伸びている 2020年度から本格的にスタートする小学校の英語科目化に備
ホットティーを1杯、洗濯機の音を聞きながら 東京で近頃、カフェが併設されたコインランドリーをちらほら見かけるようになりました。洗濯している待ち時間にお茶を飲んでゆっくりできるように、というのがそもそ
人気アイドルグループ欅坂46の楽曲「東京タワーはどこから見える?」から見えてくる東京の光景について、社会学者の太田省一さんが考察します。「恋愛の記憶の象徴」としての東京タワー 欅坂46。2016年発