大都会の東京・中央区 しかし約60年前まで「渡し船」で移動する人たちがいた!

  • 月島・勝どき
大都会の東京・中央区 しかし約60年前まで「渡し船」で移動する人たちがいた!

\ この記事を書いた人 /

県庁坂のぼるのプロフィール画像

県庁坂のぼる

フリーライター

ライターページへ

隅田川の両岸を行き来するため、船を使った「佃の渡し」が1964年まで現役だったのをご存じでしょうか。その歴史について、フリーライターの県庁坂のぼるさんが解説します。

  • /wp-content/uploads/2021/10/211020_tsukuda_05.jpg
    佃の渡し。1963年6月撮影(画像:時事)
この画像の記事を読む

関連記事