若者の「ワクチン接種」をさらに加速するためには何が必要? 経営コンサルタントが行動経済学から考えてみた【連載】これからの「思考力」の話をしよう(7)

  • ライフ
若者の「ワクチン接種」をさらに加速するためには何が必要? 経営コンサルタントが行動経済学から考えてみた【連載】これからの「思考力」の話をしよう(7)

\ この記事を書いた人 /

日沖健のプロフィール画像

日沖健

日沖コンサルティング事務所代表

ライターページへ

歴史の風雪に耐えた基礎的な理論・フレームワーク(思考の枠組み)を紹介し、現在でも色あせないその魅力について学んでいく連載シリーズの第7回。今回紹介する理論・フレームワークは、「プロスペクト理論」です。

  • /wp-content/uploads/2021/09/210904_vaccinea_05.jpg
    全国の20歳以上の男女1200人に聞いた「新型コロナウイルスワクチン接種に関する生活者意識と行動についてのアンケート」(画像:ネオマーケティング)
この画像の記事を読む

関連記事