激減する都内「CD店」と、増える「イントロなし曲」 両者の意外な相関関係とは

  • ライフ
激減する都内「CD店」と、増える「イントロなし曲」 両者の意外な相関関係とは

\ この記事を書いた人 /

村上麗奈のプロフィール画像

村上麗奈

音楽ライター

ライターページへ

CDが主流だった時代から、音楽配信サービスを利用する時代へ。デジタル機器の性能向上によって音楽の聴き方は大きく変化しています。それに伴い、楽曲そのものの構造もリスナーの受け止め方も変わってきていると、音楽ライターの村上麗奈さんは指摘します。

  • /wp-content/uploads/2021/03/210313_streaming_05.jpg
    2020年9、11月に全8か国計8000人を対象に実施された「スマートフォンを使ったストリーミングの利用率」調査(画像:adjust)
  • /wp-content/uploads/2021/03/210313_streaming_06.jpg
    2020年9、11月に全8か国計8000人を対象に実施された「スマートフォンを使ったストリーミングの利用率」調査(画像:adjust)
  • /wp-content/uploads/2021/03/210313_streaming_07.jpg
    2020年9、11月に全8か国計8000人を対象に実施された「スマートフォンを使ったストリーミングの利用率」調査(画像:adjust)
  • /wp-content/uploads/2021/03/210313_streaming_08.jpg
    2020年9、11月に全8か国計8000人を対象に実施された「スマートフォンを使ったストリーミングの利用率」調査(画像:adjust)
  • /wp-content/uploads/2021/03/210313_streaming_01.jpg
    音楽配信サービスが普及し始めた今、CDで音楽を聴く機会が減ったという人は少なくない(画像:写真AC)
  • /wp-content/uploads/2021/03/210313_streaming_02.jpg
    音楽の聴取方法の変化は、楽曲の構造やリスナーの聴き方にも影響を及ぼしている(画像:写真AC)
  • /wp-content/uploads/2021/03/210313_streaming_03.jpg
    TikTokからヒットした最近の楽曲は、アコースティックギターでの弾き語りなど“手作り感”があるものも多い(画像:写真AC)
  • /wp-content/uploads/2021/03/210313_streaming_04.jpg
    音楽を単体で聴くのではなく、映像とセットで視聴する機会が増えたのも昨今の特徴(画像:写真AC)
この画像の記事を読む

関連記事