やみくもな「習い事」は逆効果! 本当に子どもを伸ばしたいなら知るべき「4つのポイント」とは

  • ライフ
やみくもな「習い事」は逆効果! 本当に子どもを伸ばしたいなら知るべき「4つのポイント」とは

\ この記事を書いた人 /

中山まち子のプロフィール画像

中山まち子

教育ジャーナリスト

ライターページへ

子どもの習い事はどのように選び、辞め時はどのように見極めるべきなのでしょうか。元塾講師で、子どもの教育問題に幅広く携わってきたライターの中山まち子さんが、習い事を決める際に意識すべき4つのポイントを紹介します。

  • /wp-content/uploads/2019/06/190622_naraigoto_03.jpg
    小学生の放課後の望ましい過ごし方は「友だちと遊ぶ」よりも「塾や習い事に行く」1位は大阪府と佐賀県(ソニー生命保険、「47都道府県別 生活意識調査2018-19年版<生活・家族編>」)
この画像の記事を読む

関連記事