渋谷モヤイ像のふるさと 異国情緒ただよう東京のある離島を描いた漫画「海外気分を味わえます」
2021年1月30日
オリジナル漫画離島に関する著書やサイトが人気の島旅イラストエッセイスト松鳥むう さんが、「モヤイ像」で有名な伊豆諸島・新島について漫画を描きました。
同じ東京と思えない雰囲気?
松鳥むう さんは国内100以上の離島を訪れていて『ちょこ旅小笠原&伊豆諸島かいてーばん』などの著書もある島旅イラストエッセイストです。数ある経験の中から「東京」の離島でのちょっと変わった日常や出来事を紹介する、アーバンライフメトロ・オリジナル4コマ漫画。今回のテーマは「新島のコーガ石」です。

――松鳥さん、今回の作品を作った背景を教えてください。
「海外に行けない(涙)」という方々に、日本にも海外のような場所があるよ~とお伝えしたくて。
――世界的にも珍しい石でできた家が立ち並ぶ新島。同じ東京と思えない異国情緒があふれていそうです。
新島は海の色も伊豆諸島の他の島々の海や沖縄の海とも違って、鮮やかなミルキーブルー! 日本にも、こんな海の色が存在するのだと驚きますよ。コーガ石建築と同じく、海外気分にひたれます♪
――「コーガ石の像」で調べて知ったのですが、あの有名な渋谷のモヤイ像も、新島ゆかりのものなのですね。
渋谷のモヤイ像と同じサイズでさまざまな形の表情の像が、新島の道などにたくさんあるんです。自分のお気に入りを見つけるのも楽しいですよ♪ ちなみに、渋谷のモヤイ像製作者のお孫さん(もちろん、新島生まれ育ち)は知り合いです~。
――島のフリーペーパーを制作している人もいるのですね。郷土への思いを感じさせられます。
島の歴史や文化を深掘りされていて、新発見だらけなので、わくわくしまくるカルチャーマガジンです♪
――モヤイ像の前で待ち合わせしたことのある人たちに(※新島の魅力について)ひと言お願いします。
ぜひ、モヤイ像の前で、新島に思いを馳(は)せてください♪
――漫画の読者にひと言お願いします。
コーガ石は、きれいな緑色のガラスにも変身するんですよ。その話もまた今度、描きますね♪ お楽しみに♪
※作中の描写は、作者が訪れたときの出来事です。諸事情により現在は異なる場合もあります。
おすすめ

New Article
新着記事
-
おとなりの猫たちと「うちの子」の意外な共通点 7年気づかなかった事実を描いた漫画「今まで全く知らなかった」
2021年10月31日
-
2歳児子育て中のハプニング おむつ替えで母も子も思わずさけんだ出来事の漫画「思うようにいかない、の繰り返し」
2021年10月30日
-
シースルー服を着る女子って見せたいの? 見せたくないの? 微妙な乙女心を描いた漫画「奥が深い……」
2021年10月24日
-
島の子たちはサメと一緒に泳ぐ? 冗談だと思っていたら本当で驚愕した漫画「ほんまにサメがいた!」
2021年10月23日
-
【アラフォー物件購入】予算内のマイホーム探し トンデモ物件の数々に呆然とした夫婦の漫画「もう疲れたよ(泣)」
2021年8月16日
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画