電車の中で子ども相手にひたすらマウントを取り続ける大人を描いた漫画「おいおい、お父さん……」
2019年8月24日
オリジナル漫画東京在住50余年のイラストレーター・前野コトブキさんが「頑張る社会人」をテーマに描く作品の数々。今回は「電車で出会った親子」です
「被せていくにもほどがある」
前野コトブキさんは東京在住50余年のイラストレーターで、これまでにビジネス書籍からテレビ番組内のフリップイラストまで幅広く手掛けてきました。会社員時代からのダブルワークを含めるとその歴は25年。そんな前野さんが描くアーバンライフメトロ・オリジナル4コマ漫画。今回のテーマは「電車で出会った親子」です。

――前野さん、今回の作品を作った背景を教えてください。
電車内のお父さんとと娘さんの心温まる(?)話を描きたかったからです。
――これは、いつごろの話でしょうか。
つい最近ですね~。
――お父さん、娘さんは何歳ぐらいでしたか。
お父さんは40歳前半、娘さんは5歳くらいですかね~。
――お父さんが「英語で~」と言い出したとき、前野さんはどのようなことを考えていたのでしょうか。
「お父さん、絶対答えさせないように仕向けているでしょ?」と考えていました(笑)。
――娘さんはどんな顔つきになっていましたか。
そりゃ、半泣きでしたよ~。
――「答えさせてやりなよ」とつぶやく前野さんの思いを教えてください。
子どもは、クイズが大好き。ですから、答えやすいような問題を出してあげるとか、正解へ誘導してあげるとか、大人の余裕としていろいろできると思うんですよね。
――お父さんに対してひと言。
「被せていくにもほどがある」と言いたいです(笑)。
――漫画の読者にひと言お願いします。
皆さん、クイズは楽しく仲良くやりましょうね!
おすすめ

New Article
新着記事
-
おとなりの猫たちと「うちの子」の意外な共通点 7年気づかなかった事実を描いた漫画「今まで全く知らなかった」
2021年10月31日
-
2歳児子育て中のハプニング おむつ替えで母も子も思わずさけんだ出来事の漫画「思うようにいかない、の繰り返し」
2021年10月30日
-
シースルー服を着る女子って見せたいの? 見せたくないの? 微妙な乙女心を描いた漫画「奥が深い……」
2021年10月24日
-
島の子たちはサメと一緒に泳ぐ? 冗談だと思っていたら本当で驚愕した漫画「ほんまにサメがいた!」
2021年10月23日
-
【アラフォー物件購入】予算内のマイホーム探し トンデモ物件の数々に呆然とした夫婦の漫画「もう疲れたよ(泣)」
2021年8月16日
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画