コロナ禍で二極化する「クリスマス」の過ごし方 あたなは自宅パーティー派? クリぼっち派?
2020年はコロナ禍で迎える初めてのクリスマス。皆さんはどのように過ごしますか? 自宅でパーティーを開く人、ひとりで静かに過ごす人。例年に増して在宅率が高くなるこの日に向けて、さまざまな関連商材が発売しています。
外出自粛で「自宅派」が多数
新型コロナウイルスの感染拡大によって、2020年はクリスマスも自宅で過ごすという人が大半のよう。
エン婚活エージェント(渋谷区代々木)が2020年11月に20~30代男女1047人を対象に行ったアンケートによると、クリスマスの予定を「自宅でまったり」と答えた人は全体の6割超(既婚者62.9%、未婚者60.1%)。
2番目に多いのは、既婚者が「自宅でホームパーティー」(22.4%)で、未婚男女は「まだ決まっていない」(23.6%)。いずれにしても2020年は、外出先での予定を組む人はごく少数にとどまる情勢です。
おうち需要を見込んだ商品多数
コロナ禍のこうした消費者動向を踏まえて、各メーカーや飲食店などもこぞって「おうちクリスマス」商材に力を入れています。
なかでも目を引くのは、「どこへも出掛けられないのなら、自宅でいつもよりちょっと豪華に楽しもう」という“おうち贅沢(ぜいたく)”需要を見込んだ高級ラインの商品展開。
港区北青山などで本格イタリアンレストランを展開するベストブライダル(渋谷区東)は「今年のクリスマスデートは、ワンランク上の『おうちレストラン』」と銘打ったパーティーセットを発表。
イタリアンのフルコース2人前とシャンパンハーフボトルに加えて、テーブルクロスやキャンドル、クリスマスツリーなどもセットにしたテイクアウトメニューを2020年12月19日(土)~26日(土)まで販売します。

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画