人が多すぎて逆に出会えない? 東京の「恋愛初心者」にぴったりなマッチングアプリ3選
2020年2月3日
ライフその手軽さもあって、近年首都圏を中心に人気のマッチングアプリ。アプリを取り巻く生の声について、ライターの宮野茉莉子さんが解説します。
どんな人と出会ったのか
社会人になると、出会いのチャンスは激減するもの。男女の出会いといえば以前は合コンが主流でしたが、最近ではマッチングアプリを利用する人が増えています。
マッチングアプリと聞くと一昔前の出会い系アプリのイメージが先行し、「危ないもの」というイメージを抱く人がいまだに多いかもしれません。しかし出会い系にみられる既婚者やサクラはほとんどおらず、基本的に婚活や恋愛を求める人が使っています。

都内在住の友人たちに聞くと、マッチングアプリでの出会いは比較的珍しいものではないよう。実際にどんな人と出会ったのか、話を聞いてみました。
実際に恋愛、結婚した人も
25歳のAさんは、今までマッチングアプリで出会った男性ふたりと付き合ってきました。営業職として働く彼女の好みは穏やかで優しい男性ですが、周囲には体育会系の元気な男性ばかり。同僚に勧められてマッチングアプリをはじめ、穏やかな性格の彼氏ができました。
「彼は普通に暮らしていたら出会えないタイプの人。周りにもマッチングアプリで知り合ったカップルは何組もいるので、あまり抵抗感はありません」とのこと。

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画