甦る昭和ミステリー 怪人二十面相が隠れ住んだ新宿「戸山ヶ原」とは何か?

  • ライフ
  • 新大久保駅
  • 高田馬場駅
甦る昭和ミステリー 怪人二十面相が隠れ住んだ新宿「戸山ヶ原」とは何か?

\ この記事を書いた人 /

野村宏平のプロフィール画像

野村宏平

ライター、ミステリ&特撮研究家

ライターページへ

江戸川乱歩の作品に登場する怪人二十面相。その隠れ家はいったいどこにあったのでしょうか? ライターの野村宏平さんが解説します。

  • /wp-content/uploads/2021/11/211126_toyama_07.jpg
    2002年の戸山団地。右側は1950年完成の第二給水塔(画像:野村宏平)
この画像の記事を読む

関連記事