音響はイマイチなのに日本武道館が「ライブの聖地」になったワケ

  • ライフ
音響はイマイチなのに日本武道館が「ライブの聖地」になったワケ

\ この記事を書いた人 /

小渕晃のプロフィール画像

小渕晃

音楽ライター、bmr元編集長

ライターページへ

1964年の開館以来、さまざまなイベントが行われてきた日本武道館。そんななか、最も知られているのが「ライブの聖地」としてです。いったいなぜ、そのようになったのでしょうか。音楽ライターで、ブラック・ミュージック専門誌「bmr」元編集長の小渕晃さんが解説します。

  • /wp-content/uploads/2021/03/210325_budokan_05.jpg
    日本武道館周辺の地図(画像:国土地理院)
この画像の記事を読む

関連記事