売上高はピーク時の半分でも、百貨店が決して「オワコン」じゃない理由

  • ライフ
売上高はピーク時の半分でも、百貨店が決して「オワコン」じゃない理由

\ この記事を書いた人 /

笹井清範のプロフィール画像

笹井清範

商い未来研究所代表、商業界元編集長

ライターページへ

かつては「小売業の花形」として就職人気ランキングでも上位だった百貨店。そんな百貨店が現在、苦境に立たされています。その理由について、商い未来研究所代表で、小売流通専門誌「商業界」元編集長の笹井清範さんが解説します。

  • /wp-content/uploads/2021/03/210325_hyakka_05.jpg
    暮らしづくりから街づくりまで、暮らしの全部がそろう店を掲げる「無印良品 東京有明」。関東最大の売り場面積を擁する新しい「百八貨店」だ(画像:笹井清範)
この画像の記事を読む

関連記事