思わず脳がとろけちゃう! 絶頂感覚動画1000本搭載「ASMR」アプリが登場
近年注目されるASMR動画の視聴に特化したアプリがリリースされました。いったいどのような効果があるのでしょうか。
耳や目で心地よさを感じる
アプリ開発を手掛ける「Toremoro(トレモロ)」(中野区本町)がこのたび、新感覚の音楽アプリ「toremoro(同)」をリリースしました。「リラックス効果が高い」と女性向け情報誌も注目するtoremoro。いったいどのような音が聞けるのでしょうか。

toremoroが新しいのはASMR動画に特化しているからです。ASMR(Autonomous Sensory Meridian Response。自律感覚絶頂反応)は、聴覚や視覚で得た刺激で脳がとろけそうになる感覚のこと。代表的な例としては、たき火の音やハサミで物を切る音などが挙げられます。YoutubeにはそのようなASMR動画が現在多く投稿されています。

アプリでは、同社と提携した20人以上の国内クリエイターによる1000本以上の動画を楽しむことができ、それらは「Ear(耳)」「Nature(自然)」「Eating(食べ物)」「Typing(キーボード入力)」など、計14種類のジャンルに分かれています。

主に海外で盛り上がりを見せてきたASMR動画ですが、近年は国内の配信者が急増しているといいます。
「ASMR動画は、立体的な音声を録音できるバイノーラルマイクを主に使っているため、通常の音楽動画よりも、耳元で実際に音が鳴っているような立体音響をイヤホン越しに届けることができます」(Toremoro代表の中野凱仁さん)

アプリのダウンロードは現在App Storeのみの対応。同社は年内までに5万ダウンロード、50人の提携配信者の獲得を狙っています。
中野さんは「海外でもASMRを使った広告が増えているため、弊社もASMR市場を拡大・牽引できる企業になれたら」と話しています。

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画