ボルヴィック販売終了で考える 日本人にとって「ミネラルウオーター」はいつから当たり前の存在になったのか

  • ライフ
ボルヴィック販売終了で考える 日本人にとって「ミネラルウオーター」はいつから当たり前の存在になったのか

\ この記事を書いた人 /

昼間たかしのプロフィール画像

昼間たかし

ルポライター、著作家

ライターページへ

日本でもすっかり定番のミネラルウオーター「ボルヴィック」が販売終了というニュースは、大きな衝撃をもって受け止められました。そもそも日本人は、いつからミネラルウオーターを購入するようになったのでしょうか。ルポライターの昼間たかしさんがその歴史をたどります。

  • /wp-content/uploads/2020/07/200714_water_05.jpg
    2020年4月に実施し、1万143件の回答を得た「フレーバーウオーターに関するインターネット調査」の結果(画像:マイボイスコム)
この画像の記事を読む

関連記事