【子持ち主婦が考えるSNS論】なぜツイッター上での議論はいつも「平行線」をたどるのか

  • ライフ
【子持ち主婦が考えるSNS論】なぜツイッター上での議論はいつも「平行線」をたどるのか

\ この記事を書いた人 /

宮野茉莉子のプロフィール画像

宮野茉莉子

ライター

ライターページへ

ツイッターをはじめとするSNS上ではしばしば、異なるふたつの意見が正面からぶつかり合い、議論が平行線をたどる場面が見られます。いつから、なぜ、このような状況になったのか、ライターの宮野茉莉子さんが考察します。

  • /wp-content/uploads/2020/07/200702_twitter1_04.jpg
    2019年に実施された、ツイッターの利用に関するアンケート調査。回答数は1万57件(画像:マイボイスコム)
この画像の記事を読む

関連記事