原宿駅前の熱狂 一世を風靡した「ホコ天」はなぜ消滅したのか

  • ライフ
原宿駅前の熱狂 一世を風靡した「ホコ天」はなぜ消滅したのか

\ この記事を書いた人 /

猫柳蓮のプロフィール画像

猫柳蓮

フリーライター

ライターページへ

1970年代から90年代にかけて、原宿には流行に敏感な若者がけん引した歩行者天国文化がありました。現在では廃止となったその歴史を、フリーライターの猫柳蓮さんが解説します。

  • /wp-content/uploads/2020/05/200520_hoko_07.jpg
    哀川翔や柳葉敏郎が在籍した「一世風靡セピア」が1984年8月にリリースした1stアルバム『道が俺達の背を押した。』(画像:徳間ジャパンコミュニケーションズ)
  • /wp-content/uploads/2020/05/200520_hoko_08.jpg
    哀川翔や柳葉敏郎が在籍した「一世風靡セピア」が1984年12月にリリースした2ndアルバム『道に落ちていた男』(画像:徳間ジャパンコミュニケーションズ)
  • /wp-content/uploads/2020/05/200520_hoko_01.jpg
    1980年代。東京の代々木公園前の歩行者天国でパフォーマンスを繰り広げる「竹の子族」(画像:時事通信フォト)
  • /wp-content/uploads/2020/05/200520_hoko_02.jpg
    ギターを練習するイメージ(画像:写真AC)
  • /wp-content/uploads/2020/05/200520_hoko_03.jpg
    現在の原宿から表参道にかけての様子(画像:写真AC)
  • /wp-content/uploads/2020/05/200520_hoko_04.jpg
    ホコ天出身で、現在も俳優として活躍する柳葉敏郎(画像:融合事務所、伊東園ホテルズ)
  • /wp-content/uploads/2020/05/200520_hoko_05.jpg
    停滞する東京のイメージ(画像:写真AC)
  • /wp-content/uploads/2020/05/200520_hoko_06.jpg
    外国人観光客にも人気の現在の秋葉原(画像:写真AC)
この画像の記事を読む

関連記事