原宿駅前の熱狂 一世を風靡した「ホコ天」はなぜ消滅したのか

  • ライフ
原宿駅前の熱狂 一世を風靡した「ホコ天」はなぜ消滅したのか

\ この記事を書いた人 /

猫柳蓮のプロフィール画像

猫柳蓮

フリーライター

ライターページへ

1970年代から90年代にかけて、原宿には流行に敏感な若者がけん引した歩行者天国文化がありました。現在では廃止となったその歴史を、フリーライターの猫柳蓮さんが解説します。

  • /wp-content/uploads/2020/05/200520_hoko_07.jpg
    哀川翔や柳葉敏郎が在籍した「一世風靡セピア」が1984年8月にリリースした1stアルバム『道が俺達の背を押した。』(画像:徳間ジャパンコミュニケーションズ)
この画像の記事を読む

関連記事