約200万部も売れた『磯野家の謎』 90年代の「謎本」ブームとはいったい何だったのか

  • ライフ
約200万部も売れた『磯野家の謎』 90年代の「謎本」ブームとはいったい何だったのか

\ この記事を書いた人 /

昼間たかしのプロフィール画像

昼間たかし

ルポライター、著作家

ライターページへ

1990年代に「謎本」が一世を風靡しました。代表作品は1992年発売の『磯野家の謎』。そんな懐かしの謎本について、ルポライターの昼間たかしさんが解説します。

  • /wp-content/uploads/2020/04/200407_nazo_07.jpg
    国民的人気アニメ「サザエさん」の原作4コマ漫画(画像:(C)長谷川町子美術館)
この画像の記事を読む

関連記事