「筆算の線に定規」は、子どもにデメリット? 元塾講師が指摘する「教育の本質」とは

  • ライフ
「筆算の線に定規」は、子どもにデメリット? 元塾講師が指摘する「教育の本質」とは

\ この記事を書いた人 /

中山まち子のプロフィール画像

中山まち子

教育ジャーナリスト

ライターページへ

「算数の筆算で定規を使わず手書きしたら、担任にやり直しさせられた」というニュースが、先日話題になりました。子どもが定規を使って筆算を解くことには、そんなに重要な意味があるのでしょうか。教育ジャーナリストの中山まち子さんが解説します。

  • /wp-content/uploads/2019/10/191009_jougi_03.jpg
    夏休みの子どもの生活アンケート調査の結果(画像:スカパーJSAT)
この画像の記事を読む

関連記事