もはや立派な外食メニュー! 都内「お茶漬け専門店」3選
2021年11月19日
お出かけコロナ禍の巣ごもり需要で売り上げを大きく伸ばしたお茶漬け。そんなお茶漬けは現在、外食メニューとしても人気なのをご存じでしょうか。
コロナ禍で脚光を浴びたお茶漬け
お酒の〆に、あるいは胃の調子が悪いときにアッサリと食べられるお茶漬け。大手メーカー・永谷園(港区西新橋)の製品を始めとして、お茶漬けの素を自宅にストックしている人も多いのではないでしょうか?
そんなお茶漬けですが、コロナ禍の巣ごもり需要で売り上げを大きく伸ばしています。新型コロナウイルスの影響で、緊急事態宣言の発令や休校措置がとられた2020年2~4月、永谷園のお茶漬け商品の売り上げは、前年比116~127%と大幅な伸びを見せました。第2波が到来した7月も、前年比126%と好調です。
家庭で食事する機会が増えたことで、お茶漬けの存在を改めて実感させられるエピソードです。
このように自宅で食べるイメージが強いお茶漬けですが、実は外食でも楽しめます。そう聞くと「料理屋さんとか、お酒のお店でしょ?」と思う人もいるかもしれません。しかしそうではなく、お茶漬けをメインに提供するお店が意外にもたくさんあるのです。
そこで今回は、それぞれ性格が異なる都内のお茶漬け専門店を3店ご紹介します。
おすすめ

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画