ジャニーズショップ原宿移転で「ジャニオタ」の流れが変わる? 新たな聖地が生まれる理由とは
2021年6月21日
ライフ6月15日に報じられたジャニーズショップ原宿移転のニュース。そもそも同ショップはどのようなお店だったのでしょうか。コラムニストの佐倉静香さんが歴史をたどって解説します。
衝撃だった移転のニュース
6月15日(火)、ジャニーズファンの間に衝撃が走りました。
長年親しまれてきたジャニーズショップ原宿(渋谷区神宮前)移転のニュースが飛び込んできたからです。

これをきっかけに、ジャニーズファンの「動線」は大きく変わることが予想されます。
今後はいったいどうなるのか……。ジャニーズファン歴30年超の筆者がシミュレーションしてみました。
ジャニショは光GENJIとともに
ニュースによると、事務所公式グッズを取り扱うジャニーズショップ原宿は2021年8月31日(火)に移転のため閉店し、西武渋谷店B館(同区宇田川町)の地下1階にジャニーズショップ渋谷としてオープンする予定といいます。

同じフロアにはジャニーズJr.の公式グッズ専門店・Jonny’s ISLAND STORE(ジャニーズアイランドストア)が現在出店中ですが、こちらも7月17日(土)をもって一時休業して改装。ジャニーズショップ渋谷とともに9月にリニューアルオープンします。
ジャニーズショップ(以下、ジャニショ)は原宿のほか、
・ジャニーズショップ名古屋
・ジャニーズショップ大阪
・ジャニーズショップ福岡
があり、新型コロナウイルスの感染拡大以降は予約営業を開始したほか、オンラインショップも充実させています。
公式グッズをオンラインで買えるのは便利ですが、やはりショップの雰囲気を味わいたいファンが多いためか、予約はすぐに埋まります。キラキラしたアイドルの写真が密度濃く並べられた店内の雰囲気を味わいたいと、ジャニーズファンは皆思っているのでしょう。
買い物をして、白いロゴ入り(以前は黄色)のショッパーバッグを手にしたときの高揚感は、やはり何物にも代えがたいのです。
おすすめ

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画