口が達者な高校生の息子、家事を頼んだのにアッサリ言いくるめられてしまった漫画「ちょっと待ってよ!」
2021年5月30日
オリジナル漫画イラストレーターのナカムラエコさんが、高校生の次男に家事のお手伝いを頼んだときの体験について漫画を描きました。
コロナ対策で在宅が増えて……
ナカムラエコさん(ペンネーム)は東京都下で夫と長男、次男の家族4人で暮らすイラストレーターです。毎日のちょっとした幸せを描くナカムラさんのアーバンライフメトロ・オリジナル4コマ漫画、今回のテーマは「高校生男子の主張」です。

――ナカムラさん、今回の作品を作った背景を教えてください。
高校生男子にお手伝いを頼むには、こっちも頭を使わなければならないんだと驚いたので描きました。
――新型コロナの感染対策で「分散登校」になっているのですね。お子さんとの時間が増えるのは、やっぱりうれしいものでしょうか。
うれしいですがご飯ご飯で大変さも増します。なんせ、いつもおなかぺこぺこなようですから(笑)。
――次男さん、頭が切れますね! 理論武装してのリベンジは果たせそうですか?
何か言っても反論されそうです……。
――ところで分散登校とは、クラスや学年を複数のグループに分けてオンラインや対面を組み合わせて授業を行うこと。もし好きな子と別のグループになってしまったら、ずっと会えない日が続くことになるの?? と、勝手に心配しているのですが……。
息子の場合、部活で仲間に会えるから大丈夫そうです。
――在宅時間が増えたお子さんを持つ世のお父さんお母さんたちにひと言お願いします。
いればいるで大変なことも増えますが、今の時間を楽しんでいこうと思っています。
――漫画の読者にひと言お願いします。
お手伝いをうまい言い訳で逃げられた方はいますか?
おすすめ

New Article
新着記事
-
おとなりの猫たちと「うちの子」の意外な共通点 7年気づかなかった事実を描いた漫画「今まで全く知らなかった」
2021年10月31日
-
2歳児子育て中のハプニング おむつ替えで母も子も思わずさけんだ出来事の漫画「思うようにいかない、の繰り返し」
2021年10月30日
-
シースルー服を着る女子って見せたいの? 見せたくないの? 微妙な乙女心を描いた漫画「奥が深い……」
2021年10月24日
-
島の子たちはサメと一緒に泳ぐ? 冗談だと思っていたら本当で驚愕した漫画「ほんまにサメがいた!」
2021年10月23日
-
【アラフォー物件購入】予算内のマイホーム探し トンデモ物件の数々に呆然とした夫婦の漫画「もう疲れたよ(泣)」
2021年8月16日
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画