【サ活女子必見】ほんとは教えたくない!身も心もととのう東京のサウナ
東京には魅力的なサウナが数多く点在しています。最近ブームのサ活に励む女子が、ひとりでも楽しめる穴場のサウナをアーバンライフ編集部が選びました。自分好みの「ととのいかた」を見つけて、サ活を思いっきり楽しんでください。イマ行きたいこだわりサウナを徹底調査 最近よく聞くサ活という言葉。サウナを楽しむ活動の略です。サウナといえば男性のイメージでしたが、「心や身体がととのう」「美容にも良い」と、女性の中でもじわじわとブームが来ています。これからサ活をはじめたい女子や、サ活に励む女子のために、今、東京でおすすめのサウナをご紹介します。 リニューアルされた清潔感あるおしゃれサウナや、仕事帰りに立ち寄れるような女性専用サウナなど、女子が入りやすいという視点で選んでみました。 大都会の真ん中にあるスタイリッシュなサウナから、下町情緒あふれる住宅街に佇む銭湯併設のサウナまで、自分好みのサウナを見つけて、常連になってくださいね。 初心者におすすめ いろいろ試せる女性専用サウナ とはいえ、いきなりのサ活初心者が、穴場スポットへひとりで行くのはハードルが高いものです。記事の前半では、初心者でもサウナの良さを経験できる女性専用のサウナ施設をご紹介します。 大久保の「ルビーパレス」は、スタッフも全員女性で、はじめてのサ活にぴったりです。美容大国・韓国式のサウナを含め4種類あり、どのタイプが自分にあうか確かめることができます。サウナ初心者の場合、50度程度の低温サウナからはじめると良いでしょう。 韓国に行った気分になれるよもぎスチームサウナでは、よもぎの香りに包まれながらたっぷり汗をかけます。よもぎは肌の乾燥を防ぐ効果があり、しっとりすべすべになります。風邪やぜんそく、皮膚病にも効き目があるとのこと、サウナ女子にはうれしい効果です。 香りや効果を最大限に味わえるよもぎスチームサウナ(画像提供:ルビーパレス) 麦飯石サウナは、韓国・蘆花島の海底800mで採掘される蘆花島麦飯石を使用した岩盤浴で、脂肪質を分解してくれるとか! 代謝アップも期待できます。ほかにもフィンランド発のロウリュサウナなど、サ活女子上級者が満足できるサウナもあります。 低温(50度)でじんわり体の芯から温まる麦飯石サウナ(画像提供:ルビーパレス) 低温(50度)でじんわり体の芯から温まる麦飯石サウナ(画像提供:ルビーパレス) 自分へのご褒美でサ活をはじめるなら、ちょっとぜいたくな「SaunaTherapy」はいかがでしょう。女性専用・完全個室なので、誰の目も気にせずに、自分のリズムでサウナを楽しむことができます。はじめての場合、スタッフが、熱さを逃がすマインドフルネス呼吸方法をおしえてくれます。 こちらのサウナは、本場フィンランドのiki社製のサウナストーブに、セレクトしたアロマ天然水をかけて行うセルフロウリュ。蒸気の熱が身体に伝わり、汗が噴き出ます。地下水(表参道の天然水ってすごくないですか?)を使った水風呂に浸かると、血流が良くなっていく様子を直に感じることができます。サウナの醍醐味ですね! 本場フィンランドのサウナストーブでセルフロウリュ。自分のリズムで楽しめます(画像提供:SaunaTherapy) シーズンごとに変わる3種類のテーマのアロマがあり、その時の自分に合ったアロマでロウリュタイムを楽しめます。非日常的な空間で瞑想すれば、日ごろの疲れを癒やせるはず。 その日の体調や気分にあったアロマを選べます(画像提供:SaunaTherapy)今の時代にマッチした、次世代型おしゃれ銭湯+サウナ 年々姿を消しつつある昔懐かしい銭湯ですが、そんな中でも銭湯の良さを広めようと、銭湯らしさを残しつつおしゃれにリニューアルされた銭湯が注目を集めています。そんな銭湯に併設されたこだわりのサウナには、魅力がいっぱい! 今の時代にマッチした、スタイリッシュで居心地の良い穴場なサウナへ行ってみませんか。 渋谷と恵比寿の中間に位置する1916(大正5)年創業の老舗銭湯「改良湯」。2018年にリニューアルし、モダンな落ち着きある、おしゃれな空間に生まれ変わりました。リニューアルのテーマは「渋谷CROSSING」。人や文化の交差する場所として、イベントの開催なども積極的に行っています。 モダンでスタイリッシュな入口(画像提供:改良湯) サウナを利用するためには通常入浴料(炭酸泉風呂もあり)の入浴料プラス450円がかかりますが、合わせても930円とリーズナブルです。サウナ料金にはバスタオルセットが含まれているので、気軽に立ち寄れるのもうれしいですね。 女性側のサウナ室の温度は乾燥を防ぐために92度と、男性側のサウナ室の温度100度よりも低く設定しているそうです。照明が暗めで落ち着いた雰囲気の中、リラックスしながらデトックスできます。 女性側は遠赤外線サウナで発汗効果抜群です(画像提供:改良湯) 大都会の隠れ家的な改良湯のサウナですっきりした後は、渋谷で待ち合わせてお出かけ、なんていうのも楽しそう! コンクリート打ちっぱなしのスタイリッシュな外観で、銭湯だと気づかないで通り過ぎてしまいそうな「黄金湯」。1932年創業で、長きにわたり地元の人々から愛され続けてきました。銭湯の魅力をより多くの人に味わってもらうために、2020年にフルリニューアルされました。 スタイリッシュなバー?と勘違いしそうなおしゃれな佇まい(Photograph credit : Yurika Kono) 木枠のガラス戸を開けると、ベージュカラーの風呂タイルがレトロな番台バーがあり、サウナ後においしいクラフトビールをいただくことができます。アナログレコードのBGMがカッコいい、居心地の良いスペースです。 国産ヒノキを贅沢に使用した、セルフロウリュできるサウナ(Photograph credit : Yurika Kono) 肝心の女性側のサウナ室は、国産ヒノキをぜいたくに使用した、セルフロウリュができるサウナです。セルフロウリュ用の日替わりアロマ水が用意されているなど、毎日通っても違う香りを楽しめます。地下水かけ流しの清らかな水風呂に浸かり、漫画『きょうの猫村さん』で有名なほしよりこさんの描いた銭湯絵を見ながら湯船に浸かる…ぜいたくなひとときを過ごせます。 自分のペースでサ活に励み、ととのう喜びを感じよう サウナには、免疫力をアップしたり、デトックスやリラックス効果が期待できるなど、女子にはうれしいメリットがたくさんあります。サ活のガイドブックが出版されるなど、サ活は一過性のブームでなく、どんどん広がりを見せています。一人でサ活に励むのも良いですが、時にはサ活友達と、サウナ巡りも楽しいですね。 銭湯感覚で気軽に行けるサウナから、こだわりのサウナまで、気分や目的にあわせて選んで、サ活を思いっきり楽しんでください。 お気に入りのサウナに入り、体も心もすっきりととのえて、毎日ストレスフリーに暮らしましょう! ■ルビーパレス 住所:東京都新宿区大久保1-12-2 TEL:03-5272-0080 定休日:なし アクセス:東京メトロ大江戸線東新宿駅より徒歩5分 ■SaunaTherapy 住所:東京都渋谷区神宮前3-4-7 エルム青山2F TEL:03-6555-3714 定休日:なし アクセス:東京メトロ 表参道駅より徒歩5分 ■改良湯 住所:東京都渋谷区東2-19-9 TEL:03-3400-5782 定休日:土曜日 アクセス:東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線渋谷駅より徒歩10分 ■黄金湯 住所:東京都墨田区太平4-14-6 TEL:03-3622-5009 定休日:第2・第4月曜日 アクセス:東京メトロ半蔵門線錦糸町駅より徒歩8分
- おでかけ
- 東新宿駅
- 渋谷駅
- 表参道駅
- 錦糸町駅