ファッション誌ドラマ『ボス恋』好調も、若者は「紙雑誌」を読むのかという根本的疑問
2021年1月から放送が始まったTBSテレビ系ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』が好調です。舞台はおしゃれなファッション雑誌編集部。しかし「最近の若者は雑誌を読まない」と言われて久しい今日。東京の今どき女子大生はどのくらい雑誌に接しているのでしょうか。
4話まで視聴率ふた桁キープ
2021年1月にスタートした各ドラマは、そろそろ数話目に突入しようとしています。
『遺留捜査6』(テレビ朝日系)といった根強い人気のシリーズものや、綾瀬はるかさん・高橋一生さんが怪演を見せる『天国と地獄~サイコな2人』(TBSテレビ系)などが高視聴率をたたき出す中、ふた桁キープの健闘を見せているのが『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』(同、ボス恋)。

TBSの火曜22時といえば、若い女性視聴者をメインターゲットに仕事や恋愛模様を明るく描くドラマをいくつも生み出している近年注目の放送枠。今作も、主演の上白石萌音さんが地方(熊本)から上京し、東京の出版社で働く奮闘ぶりや恋の行方をコミカルなタッチで表しています。
最新話(2021年2月2日放送の第4話)の視聴率は11.6%。同枠前作の『この恋あたためますか』第4話が8.3%だったのと比べても、好調と言える数字なのではないでしょうか。
出版業界は「お仕事ドラマ」の定番
ところで前述の通り、物語の舞台は東京にある超大手出版社のファッション雑誌編集部。新たに創刊する最先端のファッションモード誌の立ち上げに“雑用係”として加わった主人公がさまざまな困難を乗り越えていく、という展開です。
出版をはじめとするマスコミは、歴代の「お仕事ドラマ」でも医療系や警察などと並んで頻出の業界。とりわけマスコミは長らく華やかなイメージが強くあったため、ハレの世界を描くドラマの題材にはちょうどよいのかもしれません。
しかし、同作の放送開始前、SNSなどではストーリーに対する疑問の声が散見されたのもまた印象的でした。それは「今どきファッション誌の編集部が舞台というのはどうなのか?」といった趣旨のものです。

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画