ゾンビもマスクするの……? コロナ禍ハロウィーン、いろいろ無理がある珍百景を描いた漫画「皆さん、無理しないで!」
2020年10月24日
オリジナル漫画東京在住50余年のイラストレーター・前野コトブキさんが、東京をテーマにさまざまな作品を描きます。
ゾンビもエチケット順守!
前野コトブキさんは東京在住50余年のイラストレーターで、これまでにビジネス書籍からテレビ番組内のフリップイラストまで幅広く手掛けてきました。会社員時代からのダブルワークを含めるとその歴は25年。そんな前野さんが描くアーバンライフメトロ・オリジナル4コマ漫画。今回のテーマは「コロナ禍のハロウィーン」です。

――前野さん、今回の作品を作った背景を教えてください。
コロナに見舞われた2020年のハロウィーンはみんなどうするのかな~? という素朴な疑問を描いてみました
――ハロウィーン、2020年は自宅でいながらオンラインでやる人も多そうですね。いろいろなハプニングが予想されますね~。
いろいろネタになりそうですね~(笑)。ディスタンスを気にしながら人を驚かせるというのは未曽有の出来事ですね。
――ゾンビは一度死んでしまった存在という設定なのに、エチケットに気を配っているのは本当に礼儀正しいですよ。見習わなくてはなりません。
生きていた頃も礼儀正しい方だったんでしょうねぇ……。冗談はさておき、エチケットは大事ですね。
――怖かわいいゾンビ、斬新ですね。前野さんは、もし仮装するなら何になりたいですか。
白塗りメタルバンドが好きなので、ああいうメイクを一度やってみたいですね~。
――まだハロウィーンの仮装をしたことがないという人たちにひと言お願いします(……って、仮装したことのない人の方が多そうですが)。
以前会社のみんなで「西遊記」の仮装をして東京ドームに行った記憶があります。当時、仮装してきたグループは無料で入れるキャンペーンやってて。私、孫悟空やって。着替える場所がなくて、家まで孫悟空の格好で帰る経験をしました……(泣)。仮装するとテンション上がると言いますが、あれは人によるんですね。皆さん、無理しないで(笑)!
――貴重なエピソードの疲労をありがとうございます! 漫画の読者にひと言お願いします。
密にならないよう、みんなで楽しみましょう!!
おすすめ

New Article
新着記事
-
おとなりの猫たちと「うちの子」の意外な共通点 7年気づかなかった事実を描いた漫画「今まで全く知らなかった」
2021年10月31日
-
2歳児子育て中のハプニング おむつ替えで母も子も思わずさけんだ出来事の漫画「思うようにいかない、の繰り返し」
2021年10月30日
-
シースルー服を着る女子って見せたいの? 見せたくないの? 微妙な乙女心を描いた漫画「奥が深い……」
2021年10月24日
-
島の子たちはサメと一緒に泳ぐ? 冗談だと思っていたら本当で驚愕した漫画「ほんまにサメがいた!」
2021年10月23日
-
【アラフォー物件購入】予算内のマイホーム探し トンデモ物件の数々に呆然とした夫婦の漫画「もう疲れたよ(泣)」
2021年8月16日
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画