食べたいお菓子を買い物かごにコッソリ入れちゃう子どもと母親のバトルを描いた漫画「いつの世も変わりませんね~」
2020年5月31日
オリジナル漫画東京在住五十余年のイラストレーター・前野コトブキさんが、東京をテーマにさまざまな作品を描きます。
2020年5月は「母の月」。感謝の思い、伝えましたか?
前野コトブキさんは東京在住五十余年のイラストレーターで、これまでにビジネス書籍からテレビ番組内のフリップイラストまで幅広く手掛けてきました。会社員時代からのダブルワークを含めるとその歴は25年。そんな前野さんが描くアーバンライフメトロ・オリジナル4コマ漫画。今回のテーマは「母と子の攻防戦」です。

――前野さん、今回の作品を作った背景を教えてください。
時代は変われども、変わらぬ子どもの無常観……。それを描いてみました
――昭和から平成、令和へ。買い物カゴもアナログからデジタルへと変貌を遂げましたね。
本当ですね、なんていったってお店に行かなくても商品が買えるんですもんね。
――変わらないのは母親のするどい観察眼ですね。
これはいつの世も変わらないですね……(泣)。
――「いつもあなたのことを見てるわよ」という愛情の裏返しとも取れそうですが。
どうなんでしょうかね~(笑)。見て見ぬふりもしてほしいな~。
――前野さんは子どもの頃、何のお菓子をこっそり買い物カゴに入れていたのでしょうか。
なるべく小さくて見つかりにくい商品を、奥の方へゴソゴソと(笑)。チョコ系が好きでした
――昔好きだったおやつで、また食べたいなーと今もときどき思い出すものってありませんか。
いっぱいありますね~。カード付きのスナック菓子系は懐かしいですね~。
――最近、仕事の息抜きの間食には何を食べていますか。
やっぱりチョコが好き!
――世の中のお母さんたちにひと言お願いします。
たまには見逃しておくれよ~(笑)。
――漫画の読者にひと言お願いします。
ネットショッピングをご利用の際は、近くにお子さんがいないかどうか確認しましょう(笑)。

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画