住みたい街「吉祥寺」のお隣さん でも少し地味な「三鷹」を今こそ再評価すべき理由
2020年5月6日
知る!TOKYO吉祥寺といえば「住みたい街ランキング」で常に上位の人気エリア。かたやすぐ隣の三鷹市は、比べてしまうとちょっと地味な印象です。でも実は魅力あふれる街なのだと、同市在住のライター冨田格さんは語ります。
遠出自粛の今、街自体の魅力こそ価値
新型コロナウイルス感染拡大による「緊急事態宣言」が発令され、外出もままならない毎日が続いています。遠出はできないからと近場の公園やスーパーをのぞいてみると、妙に混雑していて近寄りづらい。とはいえ、ずーっと家の中にいるのはストレスがたまる一方です。
運動不足にならないように、ジョギングや散歩などは推奨されています。それならば軽い運動を兼ねて、自分の足で住んでいる街を再発見する「小さな小さな旅」に出てみるのはいかがでしょうか。
時間がたっぷりあった子ども時代、自分の家の周囲は格好の冒険場所でした。徒歩で、三輪車で、自転車で、自分の家を中心に周囲のさまざまな裏道を探検して、お気に入りの場所をいくつも見つけ出したあの時代。そんな当時を思い出してご近所探検をして、今まで知らなかった街の魅力を見つけましょう。

僕(冨田格。ライター、編集者)はこの十数年、三鷹市に住んでいます。十数年といっても、仕事が忙しいとなかなか市内を巡る機会などないもので、知っているのは市内のごくごく一部だけです。今回はそんな、わが街・三鷹を探検する「小さな小さな旅」に出てみました。
おすすめ

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画