こどもの日到来も、細マッチョ自慢の「次男」が外出自粛で徐々にぽっちゃりし始めた漫画「ヤ、ヤバイ……」
2020年5月5日
オリジナル漫画イラストレーターのナカムラエコさんが、外出自粛中の次男について漫画を描きました。
子を思う母、心配の種は尽きない
ナカムラエコさん(ペンネーム)は東京都下で夫と長男、次男の家族4人で暮らすイラストレーターです。毎日のちょっとした幸せを描くナカムラさんのアーバンライフメトロ・オリジナル4コマ漫画、今回のテーマは「次男の心配事」です。

――ナカムラさん、今回の作品を作った背景を教えてください。
外出自粛中でもアーティストさんたちのおかげで元気になっている人がここにいます! と伝えたくて描きました。アーティストさんたち、ありがとうございます。
――外出自粛と「ステイホーム(家にいよう)」、大人以上に、若い人にとっては大変そうですよね。
次男は高校2年生なんですが、毎日部活で走り回ってましたから……。今はストレスがたまっているようです。
――それはつらそうです……。それでも明るい気持ちは忘れない次男くん、何だか救われる思いがします。
昨日もわたしが疲れたぁ~とグッタリしていたら、謎のダンスをしてました。笑わせようとしてくれたようです(笑)。
――優しい! それにしても、この自粛中に体重が増えたという人は多いはず。何とかしたいけど外に出るのがおっくうになってしまって……。
家で運動……と思っても気分が盛り上がりませんしねぇ(笑)。
――家庭で作る料理も、以前より気を遣ったりするものでしょうか。
全然! いつもと同じです。そうか……少しカロリーを気にした方がいいですね。
――自炊の回数も増えて皆大変ですが、今度作ってみようかなと気になっている新メニューがあったら教えてください。
自家製チャーシューです。時間がある時でないとできなそうなので。
――チャーシュー、ゴクリ……。この自粛期間中に体重が3kg以上増えてしまった人たちにひと言お願いします。
自粛明けに運動すればいいんですよ! ……自分にもそう言い聞かせてる甘いわたし(笑)。
――漫画の読者にひと言お願いします。
自粛中の皆さんのためにアーティストさんたちがいろいろ企画してくれています。ぜひご覧になってみてください。気分が晴れますよ!
おすすめ

New Article
新着記事
-
おとなりの猫たちと「うちの子」の意外な共通点 7年気づかなかった事実を描いた漫画「今まで全く知らなかった」
2021年10月31日
-
2歳児子育て中のハプニング おむつ替えで母も子も思わずさけんだ出来事の漫画「思うようにいかない、の繰り返し」
2021年10月30日
-
シースルー服を着る女子って見せたいの? 見せたくないの? 微妙な乙女心を描いた漫画「奥が深い……」
2021年10月24日
-
島の子たちはサメと一緒に泳ぐ? 冗談だと思っていたら本当で驚愕した漫画「ほんまにサメがいた!」
2021年10月23日
-
【アラフォー物件購入】予算内のマイホーム探し トンデモ物件の数々に呆然とした夫婦の漫画「もう疲れたよ(泣)」
2021年8月16日
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画