新型コロナで品切れ続出の「納豆」をやっと買えたのに、喜びもつかの間だった漫画「レジのお兄さん。あなた、もしかして……」
2020年4月12日
オリジナル漫画東京在住50余年のイラストレーター・前野コトブキさんが、東京をテーマにさまざまな作品を描きます。
食品売り場で、最後のひとつをゲット!
前野コトブキさんは東京在住50余年のイラストレーターで、これまでにビジネス書籍からテレビ番組内のフリップイラストまで幅広く手掛けてきました。会社員時代からのダブルワークを含めるとその歴は25年。そんな前野さんが描くアーバンライフメトロ・オリジナル4コマ漫画。今回のテーマは「久しぶりの納豆!」です。

――前野さん、今回の作品を作った背景を教えてください。
自粛ムードの中で久々に買い物に行ったんですが、その時の出来事を漫画にしてみました。
――納豆、今スーパーで売り切れ続きですよね。何でも、新型コロナウイルス感染の予防に効くとかいう情報が出回ったらしくて。どうも根拠は無いみたいなんですけど。
どう考えてもデマですよね(笑)。
――納豆って、ことあるごとにターゲットにされますよね。「〇〇に効く!」って。日本人の納豆信仰は目を見張るものがあります。
納豆って、効能の塊みたいな雰囲気ありますね~。
――前野さんは、「これを食べたら元気になる」というお気に入り食材ありますか。
食材としては長ネギが好きです。バリバリかじったりして。体がポカポカして、元気になった気がしますよ~。臭いですけど(笑)。
――ネギをバリバリかじるという話は、初めて聞きましたよ。それにしてもこのアルバイトの男性も、無事に納豆を購入できていたらよいのですが。
本当ですね~(笑)。
――今週末は、自宅でどんなご飯を食べる予定ですか。
カレーです!
――外出自粛を機に料理の腕前が上がった人たちにひと言お願いします。
コロナ終息後は、お店が開けるくらいのスキルアップを目指して頑張りましょう!
――漫画の読者にひと言お願いします。
何とも言えない閉塞(へいそく)感が続きますが、笑うことは免疫力アップにつながるそうです。さぁ、笑って笑って!!(笑)

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画