街中で金色に輝くカマキリを発見して思わず大興奮しちゃった女性の漫画「さっそく祈願しました」
2019年10月13日
オリジナル漫画イラストレーターのナカムラエコさんが、街中で「金色のカマキリ」に出くわしたときの体験を描きました。
近づいて、よく見たら……
ナカムラエコさん(ペンネーム)は東京都下で夫と長男、次男の家族4人で暮らすイラストレーターです。毎日のちょっとした幸せを描くナカムラさんのアーバンライフメトロ・オリジナル4コマ漫画、今回のテーマは「金色のカマキリ」です。

――今回の作品を作った背景を教えてください。
コンクリートの上に、きれいに輝く黄金のカマキリを見て感動したもので(よく見たら違ったのですが…)。
――虫は苦手な女性も多いかと思いますが、ナカムラさんは虫は大丈夫なのでしょうか?
長いのはダメです! 毛虫とか即!逃げます!
――長い虫……。想像しただけで体がゾワゾワします。それにしてもこのカマキリは、思わず感動するほどきれいに光輝いて見えたのですね。
ちょうど、太陽の光がカマキリの体に当たってたんですね。下がコンクリートの濃い色だったので余計にきれいに見えました!
――カマキリはどんな場所にいたのですか?
車がかなり多い通り沿いでした。脇の公園の方から来たのかな? そこで見たのは初めてでした。
――レアな場所で見つけたことも、ラッキー感を高めている感じがします。それにしても、金色のものを見るとつい金運と結びつけてしまうのはどうしてなのでしょうね。
やっぱりコインとか金の延べ棒とか黄金の冠とかのイメージがあるからですかね…単純な私……(涙)。
――皆そうだと思います! 宝くじが当たったらフランス・ニースに行きたいとのことですが、現地では何をして過ごす計画ですか?
フランスは昔から憧れの地です。芸術鑑賞を楽しみ、歴史ある街並みの中で美味しいワインを堪能! 二ースでは美しい海のブルーを愛でながら、やっぱりワイン!お酒が好きなもので(笑)。妄想で既に最高です!
――じつは金色ではなかったことに気がついたときの気持ちを、ずばり聞かせてください。
なんだよ~~~~! でした。勝手に間違えておいて、ヒドイ話です。
――金色ではなかったけど元気に生きているカマキリに一言お願いします。
元気が一番! 年取ってくると一番大切と痛感するのは健康ですから(しみじみ)。でもあの一瞬……確かに君は金色だったよ! 美しかったよ! と伝えたいです。勝手に盛り上がって勝手に落ちてる私を「アホか」と笑ってください。カマキリさん。
――漫画の読者にひと言お願いします。
「カマキリ」は秋の季語だそうです。虫がお嫌いで無かったら、カマキリさんと秋をお楽しみください。
おすすめ

New Article
新着記事
-
おとなりの猫たちと「うちの子」の意外な共通点 7年気づかなかった事実を描いた漫画「今まで全く知らなかった」
2021年10月31日
-
2歳児子育て中のハプニング おむつ替えで母も子も思わずさけんだ出来事の漫画「思うようにいかない、の繰り返し」
2021年10月30日
-
シースルー服を着る女子って見せたいの? 見せたくないの? 微妙な乙女心を描いた漫画「奥が深い……」
2021年10月24日
-
島の子たちはサメと一緒に泳ぐ? 冗談だと思っていたら本当で驚愕した漫画「ほんまにサメがいた!」
2021年10月23日
-
【アラフォー物件購入】予算内のマイホーム探し トンデモ物件の数々に呆然とした夫婦の漫画「もう疲れたよ(泣)」
2021年8月16日
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画