「3月に着る服」をめぐって生じた母子のズレを描いた漫画「いやいや、それ絶対寒いでしょ」
2020年3月22日
オリジナル漫画イラストレーターのナカムラエコさんが、寒気が戻った東京で次男の服装に驚いた体験を漫画に描きました。
だって、雪まで降ったのに……。
ナカムラエコさん(ペンネーム)は東京都下で夫と長男、次男の家族4人で暮らすイラストレーターです。毎日のちょっとした幸せを描くナカムラさんのアーバンライフメトロ・オリジナル4コマ漫画、今回のテーマは「3月に着るべき洋服とは」です。

――ナカムラさん、今回の作品を作った背景を教えてください。
いくら3月とはいえ、まだまだ寒さが残るなか、まるで夏!? な格好で出掛ける次男に驚愕(きょうがく)したので描きました。
――2020年3月、特に中旬は東京もかなり冷え込みましたね。暖冬だったからすっかり油断してました。
油断しますよねぇ? 風も暖かくなってきて、このまま春かな~と思っていたらまさかの雪! で、本当に驚きました。
――エコさんめいっぱい着込んでますね~。お気持ち分かります。私も断然エコさん派です。
お仲間ですね(笑)。私の着込み具合はスゴイですよ~! コートにマフラー、帽子にセーター、とどめはヒートテック!
――対して、次男くんはめちゃめちゃ薄着。なぜこの格好で平気なのでしょう。
次男は筋肉質で脂肪は少ないのに……平熱が高いからですかね?
――エコさん、10代の頃こんな格好で冬に出掛けたことありました? やっぱり、次男くんが特別に頑丈な体を持っているんでしょうね。
冬に夏物を着るなんて無いです無いです!! コタツに潜って出ませんでしたもん(笑)。次男は雪の日も同じ格好で出掛けてましたから(笑)。
――次男くん、この後も風邪など引かず元気にお過ごしでしょうか。
元気ですよ~。わが家の暖房はコタツのみなので部屋の中は寒いのですが、パンツ一丁で歩いてます。
――本格的な春の訪れまでもうちょっと。ナカムラさんの春の予定を教えてください。
お出掛けしたいです! 花の香りに囲まれながら酒が飲みたいッ! でも今はいろいろありますから状況をみて……という感じです。
――理解しがたいほど健康な息子を持つ世のお母さん方にたちにひと言お願いします。
健康一番! 頑丈大事! 親孝行な息子を持ったことを一緒に喜びましょう!
――漫画の読者にひと言お願いします。
東京もまだ寒いです。油断しないで体調を崩さないようにお互い気をつけましょう。

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画