あなたは違いがわかる? 「利きイチゴ」に挑戦できるイチゴだらけフルコースが銀座に登場
季節の果物を使った「フルコース」を楽しめる銀座のフルーツ専門店に、2020年2月26日(水)から「イチゴのフルコース」がお目見えします。何種類のイチゴが使われていて、どのメニューにどのイチゴが入っているのか、イチゴ好きなあなたは分かりますか?
イチゴの魅力とは、甘味だけでなく酸味とのバランス
和洋問わずスイーツに欠かせない果物といえば、やっぱりイチゴ。日本国産ブランドの品種は有名なものだけでも数十種類以上を数え、大きさも色味も甘さや酸味もそれぞれ異なる、個性豊かなイチゴがまさに粒ぞろいです。
中央区銀座にあるフルーツのフルコース専門店「フルーツサロン」では、2020年2月26日(水)から「イチゴのフルコース」が登場予定。メニューごとに違う品種を使い分けているこのコース、あなたはそれぞれのイチゴの違い、分かりますか?

コースは全部で4品。フルコースといっても基本的にどれもスイーツメニューのため、とにかく甘い物を思いきり食べたい昼下がりくらいに楽しむのがおススメです。
まず1皿め。パスタの乾麺みたいに薄く細く焼かれたクッキーがこんもり盛られた内側に、ドライイチゴと生イチゴ、脇には杏仁ジェラートが添えられています。クッキーをパリパリ切り分けながらフォークですくって召し上がってください。
おや、クッキーの奥には柔らかく煮たてたリンゴの実も。リンゴが甘さを底上げしてくれているので、イチゴの酸味がいっそう引き立ちます。イチゴの魅力とは甘みだけでなく酸味とのバランスなのだと感じさせてくれるひと皿です。

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画