9kgの巨大猫がテーブルに思いきりダイブしたら……という漫画「ちょっとは気を付けて!」
ゆるかわいい猫の絵が人気の漫画家・佐久間薫さんが、3匹の飼い猫と夫との騒々しい日常を描きます。
動作のひとつひとつに、猫の性格が表れる!
佐久間薫さんは、東京23区の北西エリアに住む漫画家です。夫と猫3匹との気ままな暮らしを紹介するアーバンライフ・オリジナル4コマ漫画。今回のテーマは「テーブルへダイブ」です。

――佐久間さん、今回の作品を作った背景を教えてください。
白丸の性格を知っていただきたくて描いてみました。
――テーブルへ飛び乗るという動作ひとつ取っても、猫それぞれの個性が出ますね~。
そうなんです、サイズの違いはもちろんあるんですが、性格の違いが大きいと思っています。
――白丸は自分の体の大きさを把握しきれていないという感じなのでしょうか。
それもあるかもですが、基本細かいことは気にしないタイプですし、あえて物を手で落として私に何かを訴えることもよくあります(笑)。
――これまで白丸がテーブルからはじき飛ばしてしまったもので、強烈だったものを教えてください。
いや、まあそんなに強烈なものはなかったと思いますが、液体はやっぱり一番困りますね。落とされるのが分かってからは、席を外すときはなるべく片づけるようになりました。
――黒丸や茶丸は、物を落とさないようお上品に飛び乗るのですね。
はい、特に黒丸はサイズも大きいですが大抵落としません!
――人間だけど物を落っことしがちなドジの人たちにひと言お願いします。
気をつけてもやってしまうときってありますものね~。白丸のように気にしないのはいかがでしょう(笑)。
――漫画の読者にひと言お願いします。
お読みくださり、ありがとうございます☆

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画