神門の前で自撮り? 大人気の恋愛パワースポットで起こる珍事を描いた漫画「その感受性、素晴らしい!」
2019年9月22日
オリジナル漫画東京在住50余年のイラストレーター・前野コトブキさんが、東京をテーマにさまざまな作品を描きます。
参拝客は、ほぼ女性
前野コトブキさんは東京在住50余年のイラストレーターで、これまでにビジネス書籍からテレビ番組内のフリップイラストまで幅広く手掛けてきました。会社員時代からのダブルワークを含めるとその歴は25年。そんな前野さんが描くアーバンライフメトロ・オリジナル4コマ漫画。今回のテーマは「パワースポットで起こる珍事」です。

――前野さん、今回の作品を作った背景を教えてください。
仕事でつきあいのある出版社へ向かっているとき、なんだか人だかりができている神社があったので、境内まで行ってみたんです。そのときのことを描きました。
――女性は本当にパワースポットが好きですよね。前野さんはどのようにお考えでしょうか。
男性より霊的な感受性が強いんでしょうか……旅行に行っても、神木に抱き着く女性とか結構いますもんね~。アレ、男がやると絵にならない(笑)。
――この神社はいつも女性が大勢いるのでしょうか。
近所のサラリーマンの憩いの場にもなっているようですが、参拝客はほぼ女性のような気がします。若い女性が多いですね~。
――門をバックに女性たちが自撮りしている光景を初めてみたとき、どのような感じたでしょうか。
う、うしろに何か見えるのかなと……(怖)。
――押し寄せる女性たちにひと言お願いします。
その感受性とパワー、素晴らしいです!
――前野さんはこの神社で何らかのパワーをもらったのでしょうか。
「女性の笑顔」という名のパワーですね~。私の原動力です(真顔)。
――漫画の読者にひと言お願いします。
お近くにお越しの際は、是非お参りを。いいことあると思いますよ!

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画