ドラクエウォークにハマった女性の街歩きを描いた漫画「このままじゃお小遣いが……!」
2019年10月4日
オリジナル漫画イラストレーターのサンさんが、今人気の「ドラクエウォーク」にはまったトホホな体験を描きました。
街歩きの醍醐味?
サンさんは東京在住13年で、現在夫とふたり暮らしのイラストレーターです。趣味は漫画やアニメ、映画、写真、旅などで、自称「節操なし」にいろんなことに手を出しては、日常の絵日記や旅の漫画としてブログに掲載しています。そんなサンさんが描くアーバンライフメトロ・オリジナル4コマ漫画。今回のテーマは「ドラクエウォークで……」です。

――サンさん、今回の作品を作った背景を教えてください。
最近流行っているドラクエウォークを私も流行に乗って始めました。夫が先に始めていたので、私は少しでも追いつくためにひとりで巡ることにしました。その時のことを描いた漫画です。
――これはいつごろの話でしょうか。
つい2週間ほど前の3連休前の出来事です。
――まずは、ドラクエウォークにはまったきっかけは何ですか。
はじめは夫に誘われて。夫はこういったスマホゲームが大好きなので。それで試しに歩いてみたんですが、ゲームをあまりしない私でも簡単だし、達成感があるなと思い、やり込むようになりました。
――ドラクエウォークの一番の魅力ってなんですか。
自分の足で歩いてクエストを進めて、そこらじゅうにいるモンスターを倒して……と、まるで本当に自分がドラクエの世界で冒険しているような気分になります。
――9月12日に配信が始まってから、どのくらい街を歩きましたか。
私はまだ2万歩くらいです。目的地を150~500mくらいのエリアの場所から選ぶので、最短の距離のものを選ぶとそんなに長く歩かなくて済むのも魅力です。ちなみに夫はすでに5万5000歩ほど歩いていました。
――リアル課金は、いくらぐらいになりましたか。
ゲームに課金をまったくしていなくて申し訳ないんですが、そのぶんリアルでの課金は7000円くらいは超えています(笑)。この4コマ漫画に登場するお店では2000円くらい使いました。まったく買い物をする予定ではなかったのに、ついつい近くまで来たのだからと吸い寄せられるようにお買い物をしてました。
――リアル課金し過ぎてしまった自分にひと言お願いします。
ついこないだもドーナツを買ったし、昨日は有名店のパンを買いましたね。ほどほどにしないとお小遣い全部リアル課金で消えてしまいますよ!
――読者にひと言お願いします。
なんだかんだ言ってゲームもリアル課金も楽しいです。皆様も良いドラクエライフを!
おすすめ

New Article
新着記事
-
おとなりの猫たちと「うちの子」の意外な共通点 7年気づかなかった事実を描いた漫画「今まで全く知らなかった」
2021年10月31日
-
2歳児子育て中のハプニング おむつ替えで母も子も思わずさけんだ出来事の漫画「思うようにいかない、の繰り返し」
2021年10月30日
-
シースルー服を着る女子って見せたいの? 見せたくないの? 微妙な乙女心を描いた漫画「奥が深い……」
2021年10月24日
-
島の子たちはサメと一緒に泳ぐ? 冗談だと思っていたら本当で驚愕した漫画「ほんまにサメがいた!」
2021年10月23日
-
【アラフォー物件購入】予算内のマイホーム探し トンデモ物件の数々に呆然とした夫婦の漫画「もう疲れたよ(泣)」
2021年8月16日
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画