見た目はスイカで、味イチゴ! 伊勢丹新宿に「珍パン」集合、27日まで
2019年5月25日
お出かけパン好きのためのパンの祭典「ISEPAN!」が開催中です。多種多様なパンが揃う同イベント。全国各地から珍しいパンや「ご当地パン」が揃います。
全国42店舗のパンが集結! ご当地パンも勢ぞろい
パン好きのためのパンの祭典「ISEPAN!」が伊勢丹新宿店 本館6階の催事場でスタートしました。会期は2019年5月27日(月)までです。

今回で3回目を数える同イベントには、全国42店舗のパンが集結。会場には、揚げたてのカレーパンや、ベーシックなバゲットや食パン、思わず誰かに見せたくなるような、かわいくて楽しいパンなどが、バリエーション豊富に並びます。
たとえば「キクチヤ ベーカリー」の「スイカパン」(1日300個限定。1個648円)は、見た目はスイカで味はイチゴ。種の部分はチョコチップで再現された、ユニークなパンです。クロワッサンの生地で作ったワッフル「ワッフラ」(各種301〜540円)も新感覚な一品。
全国各地の「ご当地パン」も計83種類(会期中の総計)並びます。
「ご当地パン」は見ても食べても楽しい!
「ご当地パン」の担当バイヤーに、おすすめを聞いてみました。すると、広島県呉市の「メロンパン本店」で販売されている、ラグビーボールのような形の「メロンパン」(197円)が挙がりました。「メロンパンなのに形が丸くない!そしてクリームが入っているところが、おすすめです」とのこと。
さらにもうひとつ、神戸市の「ブーランジェリー Gran Mahoroba KOBE」で販売される「王様のカシミヤ食パン」(756円)の名前も。「フワフワ感が楽しめる食パンで、耳までおいしい」のだとか。
なお、同イベントにはイートインコーナーなども登場。ラクレットチーズとバゲットのセットや、淹れたてのアイスコーヒー、スイーツなどがラインナップされているとのこと。
見ても食べても楽しい。めくるめくパンの祭典にぜひ出かけてみては。
※価格は全て税込です。
●ISEPAN!
・会期:2019年5月22日(水)~27日(月)
・営業時間:10:00~20:00 ※最終日は18:00終了。ラストオーダーは各日とも終了30分前
・場所:東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店本館6階 催物場
・アクセス:丸ノ内線「新宿三丁目駅」から徒歩1分、副都心線「新宿三丁目駅」から徒歩2分、都営新宿線「新宿三丁目駅」徒歩3分、西武新宿線「西武新宿駅」JR「新宿駅」東口から徒歩5分、小田急線 京王線「新宿駅」から徒歩7分、メトロプロムナードB5、B4、B3出口から直結
おすすめ

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画