自撮りのルーツ? 90年代のデジカメが作った「気軽な撮影文化」とは

  • ライフ
  • 全国
自撮りのルーツ? 90年代のデジカメが作った「気軽な撮影文化」とは

\ この記事を書いた人 /

本間めい子のプロフィール画像

本間めい子

フリーライター

ライターページへ

カメラ付きの携帯電話の登場で大きく加速した撮影文化。そんな文化の先鞭をつけたのは1990年代のデジタルカメラでした。フリーライターの本間めい子さんが解説します。

  • /wp-content/uploads/2021/06/210610_digital_06.jpg
    世界初の液晶画面付きデジタルカメラ「カシオQV-10」。1994年11月撮影(画像:時事)
この画像の記事を読む

関連記事