1年で「記念日」が1番多い日はいつ? 2番は11月11日でキリタンポの日、チンアナゴの日

  • ライフ
1年で「記念日」が1番多い日はいつ? 2番は11月11日でキリタンポの日、チンアナゴの日

\ この記事を書いた人 /

アーバンライフメトロ編集部のプロフィール画像

アーバンライフメトロ編集部

編集部

ライターページへ

日本記念日協会が認定登録しているさまざまな「記念日」。年間で最も記念日が多い日がいつか、ご存じですか? ちなみに2番目に多いのは11月11日と8月8日。その内容も由来もさまざまです。

  • /wp-content/uploads/2020/11/201105_kinen_04.jpg
    最も記念日が多いのは10月10日。「肉だんごの日」など(画像:写真AC)
  • /wp-content/uploads/2020/11/201105_kinen_05.jpg
    最も記念日が多いのは10月10日。「ちくわぶの日」など(画像:写真AC)
  • /wp-content/uploads/2020/11/201105_kinen_06.jpg
    記念日が2番目に多いのは11月11日。「おりがみの日」など(画像:写真AC)
  • /wp-content/uploads/2020/11/201105_kinen_07.jpg
    記念日が2番目に多いのは11月11日。「きりたんぽの日」など(画像:写真AC)
  • /wp-content/uploads/2020/11/201105_kinen_08.jpg
    同じく、記念日が2番目に多いのは8月8日。「チャーハンの日」は、おいしいチャーハンの特徴「パラ(8)パラ(8)」の語呂合わせなどから(画像:写真AC)
  • /wp-content/uploads/2020/11/201105_kinen_09.jpg
    同じく、記念日が2番目に多いのは8月8日。「ブルーベリーの日」は、英語のスペルBlueBerryのBBが「88」に似ていることなどから(画像:写真AC)
  • /wp-content/uploads/2020/11/201105_kinen_01.jpg
    「チンアナゴの日」は11月11日。日付の理由は分かりますよね(画像:写真AC)
  • /wp-content/uploads/2020/11/201105_kinen_02.jpg
    1010はセントウ。語呂合わせで「銭湯の日」に(画像:写真AC)
  • /wp-content/uploads/2020/11/201105_kinen_03.jpg
    ラーメン、うどん、そば。愛好家が多い麺の記念日も、その形状から11月11日(画像:写真AC)
この画像の記事を読む

関連記事