不気味系からカワイイ系まで……コロナ禍で「変わったマスク」が次々誕生した日本のド根性魂とは

  • ライフ
不気味系からカワイイ系まで……コロナ禍で「変わったマスク」が次々誕生した日本のド根性魂とは

\ この記事を書いた人 /

苫とり子のプロフィール画像

苫とり子

フリーライター

ライターページへ

新型コロナウイルスの感染拡大によって、日常に欠かせないアイテムとなった「マスク」。ただの白いマスクだけでなく、ちょっとしたデザインが施されたものも数多く出回るようになりました。中には「ちょっとした」に収まらない奇抜なものも……。フリーライターの苫とり子さんがそれらの特徴をまとめました。

  • /wp-content/uploads/2020/09/200918_smilemask_04.jpg
    ビートたけしさんも着用して話題になった多慶屋のスマイルマスク(画像:多慶屋)
この画像の記事を読む

関連記事