今ではありえない? 90年代の東京は「書店でデート」が当たり前だった

  • ライフ
今ではありえない? 90年代の東京は「書店でデート」が当たり前だった

\ この記事を書いた人 /

星野正子のプロフィール画像

星野正子

20世紀研究家

ライターページへ

書店数が減少の一途をたどる現在とは異なり、1990年代の東京は個性あふれる多くの店舗でにぎわっていました。当時の熱量について、20世紀研究家の星野正子さんが解説します。

  • /wp-content/uploads/2020/09/200917_book_04.jpg
    書店数の増減(画像:日本出版インフラセンターのデータを基にULM編集で作成)
この画像の記事を読む

関連記事