ラベルのないペットボトル、あなたは支持派? コロナ禍で浸透加速「ラベルレス商品」を考える

  • ライフ
ラベルのないペットボトル、あなたは支持派? コロナ禍で浸透加速「ラベルレス商品」を考える

\ この記事を書いた人 /

小川裕夫のプロフィール画像

小川裕夫

フリーランスライター

ライターページへ

経産省の省令改正を背景に、ペットボトル飲料のラベルレス化が加速しています。環境問題だけでなく、コロナ禍の昨今、ラベルレス化は消費者にどのようなメリットがあるのでしょうか。フリーランスライターの小川裕夫さんが解説します。

  • /wp-content/uploads/2020/09/200902_label_07.jpg
    全国の20代~50代の男女400人を対象に行われた、「ゴミの分別に関する意識調査」(画像:日本コカ・コーラ)
この画像の記事を読む

関連記事