マニア垂涎の品ぞろえ! 東京・神保町が「世界一の古書店街」になったワケ

  • おでかけ
マニア垂涎の品ぞろえ! 東京・神保町が「世界一の古書店街」になったワケ

\ この記事を書いた人 /

小西マリアのプロフィール画像

小西マリア

フリーライター

ライターページへ

東京の神保町は、「世界一の古書店街」と称されるほど古書店が集まっています。でも、そもそもなぜこのような街が形成されたのか、ご存じですか? 歴史の経緯をフリーライターの小西マリアさんがたどります。

  • /wp-content/uploads/2020/08/200821_jimbo_05.jpg
    「神保町交差点」の明治初期から大正、昭和、平成の移り変わり(画像:国土地理院)
  • /wp-content/uploads/2020/08/200821_jimbo_06.jpg
    「神保町交差点」の明治初期から大正、昭和、平成の移り変わり(画像:国土地理院)
  • /wp-content/uploads/2020/08/200821_jimbo_07.jpg
    「神保町交差点」の明治初期から大正、昭和、平成の移り変わり(画像:国土地理院)
  • /wp-content/uploads/2020/08/200821_jimbo_08.jpg
    「神保町交差点」の明治初期から大正、昭和、平成の移り変わり(画像:国土地理院)
  • /wp-content/uploads/2020/08/200821_jimbo_09.jpg
    「神保町交差点」の明治初期から大正、昭和、平成の移り変わり(画像:国土地理院)
  • /wp-content/uploads/2020/08/200821_jimbo_10.jpg
    「神保町交差点」の明治初期から大正、昭和、平成の移り変わり(画像:国土地理院)
  • /wp-content/uploads/2020/08/200821_jimbo_11.jpg
    「神保町交差点」の明治初期から大正、昭和、平成の移り変わり(画像:国土地理院)
  • /wp-content/uploads/2020/08/200821_jimbo_12.jpg
    「神保町交差点」の明治初期から大正、昭和、平成の移り変わり(画像:国土地理院)
  • /wp-content/uploads/2020/08/200821_jimbo_13.jpg
    「神保町交差点」の明治初期から大正、昭和、平成の移り変わり(画像:国土地理院)
  • /wp-content/uploads/2020/08/200821_jimbo_14.jpg
    「神保町交差点」の明治初期から大正、昭和、平成の移り変わり(画像:国土地理院)
  • /wp-content/uploads/2020/08/200821_jimbo_15.jpg
    「神保町交差点」の明治初期から大正、昭和、平成の移り変わり(画像:国土地理院)
  • /wp-content/uploads/2020/08/200821_jimbo_01.jpg
    「世界一の古書店街」と呼ばれる神保町。一体いつから古書店が集まったのか?(画像:(C)Google)
  • /wp-content/uploads/2020/08/200821_jimbo_02.jpg
    東京メトロのホームの駅名標にも、積み重ねられた本が描かれている(画像:写真AC)
  • /wp-content/uploads/2020/08/200821_jimbo_03.jpg
    太平洋戦争で甚大な被害を受けた東京。神保町は奇跡的に免れた(画像:東京都教育庁)
  • /wp-content/uploads/2020/08/200821_jimbo_04.jpg
    人の手から人の手へ、神保町の古書店にはさまざまな本が並ぶ(画像:写真AC)
この画像の記事を読む

関連記事