神楽坂にある急カーブを描く「妙な形の交差点」は一体何なのか【連載】東京うしろ髪ひかれ地帯(2)

  • 未分類
神楽坂にある急カーブを描く「妙な形の交差点」は一体何なのか【連載】東京うしろ髪ひかれ地帯(2)

\ この記事を書いた人 /

業平橋渉のプロフィール画像

業平橋渉

都内探検家

ライターページへ

文化的な街として知られ、いつも多くの人でにぎわう神楽坂。そんな神楽坂から数百m西に進むと妙な形の交差点があります。都内探検家の業平橋渉さんが解説します。

  • /wp-content/uploads/2020/05/200525_kagura_06.jpg
    牛込天神町交差点の場所(画像:(C)Google)
  • /wp-content/uploads/2020/05/200525_kagura_07.jpg
    牛込天神町交差点の場所(画像:(C)Google)
  • /wp-content/uploads/2020/05/200525_kagura_08.jpg
    牛込天神町交差点の空中写真(画像:国土地理院)
  • /wp-content/uploads/2020/05/200525_kagura_09.jpg
    神楽坂方面から見た牛込天神町交差点(画像:(C)Google)
  • /wp-content/uploads/2020/05/200525_kagura_10.jpg
    早稲田方面から見た牛込天神町交差点(画像:(C)Google)
  • /wp-content/uploads/2020/05/200525_kagura_11.jpg
    早稲田方面から見た牛込天神町交差点(画像:(C)Google)
  • /wp-content/uploads/2020/05/200525_kagura_12.jpg
    明治初期の旧版地図で見た現在の牛込天神町交差点(画像:国土地理院)
  • /wp-content/uploads/2020/05/200525_kagura_13.jpg
    1909(明治42)年測図の現在の牛込天神町交差点(画像:時系列地形図閲覧ソフト「今昔マップ3」〔(C)谷 謙二〕)
  • /wp-content/uploads/2020/05/200525_kagura_14.jpg
    1916(大正5)年測図の現在の牛込天神町交差点(画像:時系列地形図閲覧ソフト「今昔マップ3」〔(C)谷 謙二〕)
  • /wp-content/uploads/2020/05/200525_kagura_15.jpg
    1931(昭和6)年発行の現在の牛込天神町交差点(画像:時系列地形図閲覧ソフト「今昔マップ3」〔(C)谷 謙二〕)
  • /wp-content/uploads/2020/05/200525_kagura_16.jpg
    1947(昭和22)年発行の現在の牛込天神町交差点(画像:時系列地形図閲覧ソフト「今昔マップ3」〔(C)谷 謙二〕)
  • /wp-content/uploads/2020/05/200525_kagura_17.jpg
    1963(昭和38)年頃撮影された牛込天神町交差点(画像:国土地理院)
  • /wp-content/uploads/2020/05/200525_kagura_01.jpg
    新宿区の牛込天神町交差点(画像:(C)Google)
  • /wp-content/uploads/2020/05/200525_kagura_02.jpg
    神楽坂の路地(画像:写真AC)
  • /wp-content/uploads/2020/05/200525_kagura_03.jpg
    赤線が早稲田通り(画像:(C)Google)
  • /wp-content/uploads/2020/05/200525_kagura_04.jpg
    牛込天神町交差点付近の様子。前方が牛込天神町交差点(画像:(C)Google)
  • /wp-content/uploads/2020/05/200525_kagura_05.jpg
    夏目漱石の『彼岸過迄』(画像:新潮社)
この画像の記事を読む

関連記事