もう神頼みしかない? 新型コロナ禍で存在感増す目黒の「大黒さま」とは【連載】拝啓、坂の上から(2)

  • 未分類
もう神頼みしかない? 新型コロナ禍で存在感増す目黒の「大黒さま」とは【連載】拝啓、坂の上から(2)

\ この記事を書いた人 /

立花加久のプロフィール画像

立花加久

フリーライター

ライターページへ

フリーライターで坂道研究家の立花加久さんが、東京散歩にぴったりな坂の由来を教えてくれる連載「拝啓、坂の上から」。今回は目黒区内にある「行人坂」を巡ります。

  • /wp-content/uploads/2020/03/200325_daikoku_07.jpg
    大円寺の所在地(画像:(C)Google)
  • /wp-content/uploads/2020/03/200325_daikoku_08.jpg
    大円寺の所在地(画像:(C)Google)
  • /wp-content/uploads/2020/03/200325_daikoku_09.jpg
    印象深い「大黒天」と染め抜かれた赤ちょうちん(画像:立花加久)
  • /wp-content/uploads/2020/03/200325_daikoku_10.jpg
    パワーをもらえそうな本堂正面の向拝に彫られた竜(画像:立花加久)
  • /wp-content/uploads/2020/03/200325_daikoku_11.jpg
    「恵比須」と「大黒天」が仲良く笑うダブルでめでたい境内の石像(画像:立花加久)
  • /wp-content/uploads/2020/03/200325_daikoku_01.jpg
    ビルの谷あいにある目黒の「行人坂」。右わきに見えるのは大黒さまを祭る「大円寺」(画像:立花加久)
  • /wp-content/uploads/2020/03/200325_daikoku_02.jpg
    大円寺本堂脇の七福神石像。左から寿老人・福禄寿・毘沙門天・恵比須・大黒天・弁財天・布袋(画像:立花加久)
  • /wp-content/uploads/2020/03/200325_daikoku_03.jpg
    江戸当時のたたずまいを今に伝え、大黒さまを祭る「大円寺」の境内(画像:立花加久)
  • /wp-content/uploads/2020/03/200325_daikoku_04.jpg
    「大円寺」が行者の集う修行道場だったことから「行人坂」と名付けられたことを示す坂下の碑文(画像:立花加久)
  • /wp-content/uploads/2020/03/200325_daikoku_05.jpg
    「行人坂」途中にある「大円寺」の立派な門構え(画像:立花加久)
  • /wp-content/uploads/2020/03/200325_daikoku_06.jpg
    江戸で最初の七福神巡りがはじまった目黒(画像:立花加久)
この画像の記事を読む

関連記事