喫煙者と非喫煙者の「溝」は埋まる? 4月「受動喫煙防止条例」施行前調査を振り返る

  • ライフ
喫煙者と非喫煙者の「溝」は埋まる? 4月「受動喫煙防止条例」施行前調査を振り返る

\ この記事を書いた人 /

稲垣昌宏のプロフィール画像

稲垣昌宏

ホットペッパーグルメ外食総研・上席研究員

ライターページへ

2020年4月1日から東京都で全面施行される受動喫煙防止条例。そんな状況下で、首都圏の喫煙・禁煙に対する意識は変わりつつあるのでしょうか。ホットペッパーグルメ外食総研・上席研究員の稲垣昌宏さんが解説します。

  • /wp-content/uploads/2021/03/200317_kinen_07.jpg
    禁煙推進の取り組みを進める「禁煙推進企業コンソーシアム」正会員企業31社の喫煙率が下がっている三つの理由(画像:禁煙推進企業コンソーシアム)
  • /wp-content/uploads/2020/03/200317_kinen_01.jpg
    条例施行後、たばこが人々の視界に入ることは少なくなる(画像:写真AC)
  • /wp-content/uploads/2020/03/200317_kinen_02.jpg
    「喫煙習慣」に関する調査(画像:リクルートライフスタイル)
  • /wp-content/uploads/2020/03/200317_kinen_03.jpg
    「外食する飲食店の喫煙環境」に関する調査(画像:リクルートライフスタイル)
  • /wp-content/uploads/2020/03/200317_kinen_04.jpg
    2020年4月の健康増進法改正以降の「外食する飲食店の喫煙環境」に関する調査(画像:リクルートライフスタイル)
  • /wp-content/uploads/2021/03/200317_kinen_05.jpg
    「会社・仕事関係の宴会・飲み会への参加」に関する調査(画像:リクルートライフスタイル)
  • /wp-content/uploads/2021/03/200317_kinen_06.jpg
    「会社・仕事関係の宴会・飲み会への参加」に関する調査(画像:リクルートライフスタイル)
この画像の記事を読む

関連記事