2020年開業、港区「高輪ゲートウェイ駅」 そもそも「高輪」ってどんな意味?

  • 未分類
2020年開業、港区「高輪ゲートウェイ駅」 そもそも「高輪」ってどんな意味?

\ この記事を書いた人 /

荻窪圭のプロフィール画像

荻窪圭

フリーライター、古道研究家

ライターページへ

2020年春に開業予定の高輪ゲートウェイ駅の「高輪」は、古代の街道だったとフリーライターで古道研究家の荻窪圭さんはいいます。そんな高輪を、荻窪さんに歩いてもらいました。

  • /wp-content/uploads/2019/10/191010_takanawa_06.jpg
    18世紀前半の江戸絵図(国立国会図書館デジタルコレクション)の高輪大木戸と泉岳寺周辺。細川家下屋敷が大きく描かれている。赤いのは寺院。寺町だったことがよくわかる(画像:荻窪圭)
この画像の記事を読む

関連記事